fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ダクソ2プラチナトロフィー獲得

2014年の3月13日に発売されたPS3版「ダークソウル2」
新作であるダクソ3が2016年3月24日発売予定なので
それまでに、プラチナトロフィーを獲得しておこうと思い
作業的なことも終わらせ無事プラチナトロフィーゲット完了
ダクソ2トロフィー01

本当は、もっと早くプラチナを獲得するつもりだったのだが
DLCの録画をどうするか迷っているうちに
他のゲームをやっていたらこんなタイミングになっちゃった

結局、DLCはDLC2と3が初見2週目
DLC1が3週目で2回目くらいのプレイで録画を取ったよ
DLC自体はトロフィーに関係ないんだけどね

ダクソ2のトロフィーは初代やデモンズに比べて
かなり素直なものばかりでかなり助かる
正直なところ難しいといえるのは
誓約系でしか手に入らない魔術と奇跡くらいなもの

その中でも一番大変といえるのが
太陽教の太陽のメダル30個を集める
奇跡「太陽の光の槍」
オフラインでも一応雑魚がドロップするけど
ビックリするくらいドロップ率が低いので
太陽教の人と協力プレイして稼いだ
現在は覇者契約で敵が枯れなくなっているので少しは楽かも

次にしんどかったのが
鐘守の誓約で手に入る
魔術「見えない武器」
これは灰霊になって他のプレイヤーに乱入して
ホストを倒すか、陽の鐘楼のNPC赤ファンを倒すのを合計30回
どうやら乱入してきた灰霊を返り討ちにしてもダメのようだ

他の誓約で手に入る魔術と奇跡は3週目の
ドラングレイグのベラガー宰相が売ってくれるようになるのでかなり楽
むしろこの2つも売ってくれれば良かったのにって思うよね

これ以外のトロフィーは
普通に全てのイベントを楽しんだら習得可能なので
別段苦痛じゃなかったよ


何はともあれプラチナトロフィーゲット
ちなみにこれで10個目のプラチナトロフィーであった
デモンズ、ダクソ1,2、ブラボの
いわゆるデモンズ系といわれるゲームは全部プラチナ取ってるね
ダクソ3までにプラチナを取れればいいやと思っていたけど
11月24日から配信予定のブラッドボーンのDLC前に取れて良かった良かった

PS4版として敵の配置などが見直された
「DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SIN」ってのも発売されてるけど
こっちは完全にトロフィーなども別枠
さすがにこっちまでプレイする気にはならないね

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/11/23(月) 00:01:32|
  2. PS3
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<PCパーツの初期不良の恐怖 | ホーム | 今日の「題名のない音楽会」はゲーム音楽特集>>

コメント

プラチナトロフィーおめでとうございます☆
コツコツと頑張っていましたよね
☆(≧◡≦)☆


生配信お疲れ様でした!
とても楽しかったです。アナゴさんボイス満載で(笑)
パソコン作れるって本当にすごいです!!メカに強いひと大尊敬です。
私は全然ダメなので(×ω×)
これからも配信 上手く出来そうみたいで安心ですね(ˊᗜˋ)ヤッタゼ

この土日はスプラトゥーンばかりやっていたのでインクに溺れる夢を見そうです(´口`)
フェスは海の幸を選びました!参加して良かったです♡♡

  1. 2015/11/23(月) 01:34:10 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/11/23(月) 17:47:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3185-359495cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード