fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ついに発売iPadプロ。さて、どうしたものか・・・

iPad2から何年たったか分からないが
買い替え候補にiPadプロを入れても
結局発表されないというのを1年くらい経て
ついにiPadプロが発売され
正確な寸法なども完璧に分かった

そして、すでにいくつかレビューも上がっているようで
やはり大きいと言うのが目に付く評価だ
【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】Apple「iPad Pro」で電子書籍を試す ~B5サイズの原寸表示が可能な12.9型の大画面タブレット - PC Watch

B5サイズの雑誌が原寸大で表示できるのは
かなりのインパクトが有るね
コミックであれば見開きでも原寸大OK
そういった意味で現時点で最強の電子ビューアであるといえよう

サイズはかなり大きくなってるけど
重量は初代iPadと同じくらいということで
技術の進歩を感じられるね

この記事の中でも触れられているけど
やはり一番のネックは値段であろう
そして、次は持ち運ぶには大きすぎるということだ

家から持ち運ばないなら
PCに表示して見てもいいからね

俺としては電子書籍ビューアと
寝転んでwebをするよう
風呂に持ち込んで映像を見るようとして使いたいので
実は防水カバーがiPadプロだと入らないんだよね

そんなわけで長い間待ったけど
結局のところiPadAir2の方が
俺の用途としては合っているという結果に

値段的には安くなって助かるが
発売時期が2014年の10月と
もっと早く買っておいても良かったよね

時期がたっているだけに
本体の安定性は大丈夫だろうし
どこかのタイミングでiPadAir2を買いたいところ

1年たっているし
割と安く買ったりする方法でもないかな・・・
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:タブレット関連 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2015/11/26(木) 00:05:30|
  2. iPad
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Amazonプライム「内村さまぁ~ず」更新されたけど、過去作品も見れるぞ | ホーム | ここまでやるのかAmazonプライムナウ>>

コメント

いよいよ購入ですか(^▽^)
楽しみですね~♬
私までワクワクしてしまいます。

ブラボのDLC頑張ってますね
(≧◡≦)
明日までにクリア出来ますように☆
そしたらモンハンですね♡♡
忙しそうだけど楽しそう(。•ω•。)
  1. 2015/11/26(木) 12:07:58 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2015/11/26(木) 23:25:58 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3188-467c15d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード