fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ベルセルク無双発売決定!!

人気アクションゲームである無双シリーズ
三国無双や戦国無双が有名だが
ガンダムやワンピース、北斗の拳など
さまざまなタイトルとのコラボ無双も有名だ

俺も最近はゼルダ無双やドラクエヒーローズ、進撃の巨人など
オメガフォースチームの作った作品をプレイしているが
割と楽しませてプレイさせてもらっているぞ

そして、そんな無双シリーズとの新たなコラボタイトルである
ベルセルク無双が発表されたのだ
電撃 - 『ベルセルク無双』鯉沼Pインタビュー。黄金時代からのストーリーをかなりのボリュームで再現!【E3 2016】


進撃の巨人ではストーリーモードが短くて
残念なところがあったが
ベルセルクはかなりストーリーも進んでいるので
ボリューム不足ということは無いだろう
まぁ問題はどこまでストーリー化するかってのもあるけど

今回7月からベルセルクの新アニメがはじまるので
それにあわせたプロモーションということだ
発売は2016年なので年末までには出ると思うが
アニメに合わせて断罪篇のラストくらいまで
しっかりと作ってくれると嬉しいものだ

ちなみにこのベルセルクでは
敵があまりにも強すぎるので
無双できるような展開はほとんど無いよね実際
ガッツが並の兵士や雑魚の使徒を無双はできるだろうが
他のガッツの仲間達はへたすりゃタイマンで負けるからね

俺はいろんなキャラを使って遊びたいってタイプじゃないので
ガッツだけしっかり使えれば問題ないけど
プレイアブルキャラクターの多さも無双の魅力だから
ガッツしか使えないってのは納得行かない人も多いだろう

ゼルダ無双の時のように
敵の視点も作って
ゾッドとかをプレイアブルキャラクターに持ってくるかもね

個人的には無双よりも
フロムソフトウェアとくんで
ダクソちっくなアクションRPGのほうが嬉しかったが
ドラクエヒーローズ2のように
しっかりと楽しめるアクションRPGに仕上げてくれるかもしれないので
これはこれで楽しみにしておきたいところ
いつも通りPS4/PS3/PSVitaの縦マルチなので
下のハードに足を引っ張られないかは不安があるが
PS4をメインプラットフォームで作ってくれれば
そこまで劣化することも無いだろう

最近無双系タイトルをいっぱいやっているので
発売日や他のタイトルとの兼ね合いになると思うけど
結構楽しみに続報を待つとしよう
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2016/06/18(土) 00:04:59|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<ついにヤツの季節がやってきた | ホーム | E3にて「人喰いの大鷲トリコ」PV公開&発売日発表!>>

コメント

楽しみにしています!
(しゅーやさんの動画を)

新しいゲーム情報が続いて嬉しいです☆(≧ω≦)☆
  1. 2016/06/18(土) 00:19:14 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3394-ac70a912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード