fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


彼岸島の実写化にあわせたコラ企画

ヤンマガで人気連載中の作品「彼岸島」
不気味な島で吸血鬼との戦いを描いた作品で
現在のヤンマガでは舞台を島から本土に変えて
激しい戦いが繰り広げられている作品である

その人気作品「彼岸島」が実写映画化するということで
いろんな企画が行われているのだが
その中のひとつで公式のコラ企画が行われているのだ
でかした!彼岸島公式文字コラ大会 「丸太杯」 | niconico

彼岸島は序盤はしっかりとホラーをしていて
恐怖を感じる作品だったのだが
話が進むにつれて作者のとがったセンスが発揮され
なんというかホラーっていうより
シュールなギャグにしか見えなくなって
まったく内容が無いことを大げさに描いているところも多く
勢いだけの作品だが
すっごい面白いのである

よくネット上では彼岸島の1コマが
スキャンされてネタにされているが
本編もそのままって感じだぜ

そんなわけでこのコラ企画
ところどころに面白い作品はあるが
原作のままのほうが面白いほうがほとんどだったりする
作者のセンスに脱帽だぜ


ちなみにこのコラ大会の商品は丸太
彼岸島を見ている人にはおなじみの武器だね
邪鬼と戦うには丸太が基本だぞ

・・・

丸太なんてもらってもしょうがねぇよ!!


彼岸島(1) (ヤングマガジンコミックス)
彼岸島(1) (ヤングマガジンコミックス)松本光司

講談社 2003-04-04
売り上げランキング : 20858

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
彼岸島(2) (ヤングマガジンコミックス) 彼岸島(3) (ヤングマガジンコミックス) 彼岸島(4) (ヤングマガジンコミックス) 彼岸島(5) (ヤングマガジンコミックス) 彼岸島(6) (ヤングマガジンコミックス)

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:映画情報 - ジャンル:映画

  1. 2016/08/05(金) 00:01:18|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<USJに「シンゴジラ」コラボアトラクション | ホーム | PS+8月のコンテンツ>>

コメント

丸太は彼岸島にとってアーサー王のエクスカリバーと同じと言う記事を見たことありますね。
どんだけ信頼感置いてんだよ思いますね
  1. 2016/08/05(金) 01:18:13 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/08/05(金) 22:01:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3442-7fbe00db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード