PS4でGWあたりにα体験版が配信された
コーエーテクモゲームズのかなり昔から作られていた「仁王」
すごいダクソっぽい和風の骨太アクションゲーム
α体験版すでに配信が終了し
そのフィードバックを受けて修正をした
βデモ版が8月23日に配信が行われるぞ
「仁王」のβ体験版は2016年8月23日から9月6日までの期間限定で配信。「立花宗茂」と「立花誾千代」のイメージ画像やスクリーンショットも公開 - 4Gamer.net期間は8月23日から9月6日までの2週間
まぁこのβ体験版からも
フィードバックをするんだろうから
期間を切らないわけにはいかないよね
今回はαデモ版に出てこなかった
「立花宗茂」と「立花誾千代」の2キャラも登場
さらに、チュートリアルや
新しい武器なども登場ということなので
αデモ版を試した人は
その変更点をチェックするのもいいだろう
少し前に修正内容も発表されているので
それをもう一度紹介
全体方針について
・ゲームシステムに対するチュートリアルの拡充
・ゲーム序盤を中心に「理不尽」「不公平」とご指摘いただいた難易度の調整
・操作感やカメラシステムの改善
・インターフェースの分かりづらい点や使いづらい点の改善
・グラフィックのパフォーマンス最適化
主な対応事項の詳細
■チュートリアル
・基本操作および本作の主要アクションに関するチュートリアルを行える「修行場」ステージの実装
■アクション・操作系
・ロックオン時のプレイヤーとカメラ挙動の改良
・気力が0以下になった状態での行動不可となってしまう条件を変更
・アイテムショートカットスロットの拡充
・長押し操作を要求するインタラクト対象、及びレスポンスの見直し
・レバーの半回転操作アクションの入力改善
■敵キャラクター
・敵の攻撃力および防御力の調整
・敵キャラクター追尾性能の見直し
・敵種類および攻撃ごとのスーパーアーマー有無(ひるむ/ひるまない)の再調整
・「屍狂い」のAI調整
■レベルデザイン/ステージ
・ショートカットの追加など探索要素の改良
・ボス戦へ移行するエリアの示唆を追加
・プレイヤーキャラクターを隠してしまうオブジェクトの表示方法見直し
・炎エリアのダメージ調整
■インターフェース
・レイアウトや表示内容の改善
・文字の大きさ調整
・社(やしろ)での奉納時の一括操作対応
■オンライン
・オンラインプレイ時の同期精度の向上
・「まれびと」との協力プレイ時にホストが社メニューを使用できるように変更
・協力プレイ時の敵パラメータ上昇率の調整
■その他
・武器・防具の耐久度を廃止
・装備品のドロップ率の調整
・新たな操作タイプの追加
・ミッションを抜けられるフローの実装
・各種不具合、バグの修正これらの点が修正されて
どこまでプレイしやすくなっているかが
今回のβデモ版の焦点になりそうだ
しっかりとしたした修正であれば
製品版の出来上がりも期待できるというものだ
そんな感じで8月23日の配信日を待とうではないか
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2016/08/15(月) 00:02:43|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0