ゲームと一緒にアニメも放送された
メディアミックス作品である妖怪ウォッチ
初代妖怪ウォッチのときは
そこまでの人気では無かったのだが
アニメとの相乗効果で売り上げを積み重ね
1年間かけて100万本を突破し
2では最終的に300万本を売り上げるという
社会現象になるまでの作品となったのである
まぁそんな感じで
アニメ版の妖怪ウォッチは
ニコニコ動画の最新話1週間無料で見ていたのだが
Amazonプライムビデオのラインナップに妖怪ウォッチが追加されて
いつでも見れるようになったのだ
そのためわざわざ時間制限のある
ニコニコ動画で見なくなったのだが
逆にいつでも見れるということで
妖怪ウォッチのアニメを後回しにするようになり
逆に見なくなってしまっていたのだ
アニメの寝コロンブスが出る回で
見るのが止まっていたのだが
妖怪ウォッチ3で寝コロンブスが登場したので
ちょっとそれを見たくなったので
久しぶりにAmazonプライムビデオにて妖怪ウォッチ視聴
視聴履歴を確認すると
プライムビデオで見るようになって3話目くらいから放置していたようだ
やっぱり締め切りってのは物事を行うための原動力になるってのがよく分かるね
とある作家も
締め切りがあるから作品を仕上げる
芸術家なんてものは
締め切りがなければ
一生作品を仕上げることは無い
見たいな事を言ってる人がいた気がするぞ
何をやるにしても
最後まで出来ないって人は
ここまでには必ず完成させなければいけないという
締め切りを作ってみてはいかがかな
結構間が空いて久しぶりに見たけど
相変わらずウィスパーの
「妖怪なんているわけ無い」→いる
毎回USAピョンをいなほが怒らせてベイダーモード
この天丼さすがにウザイね
途中から見た人にお約束が分かるようにわざとやってるらしいけど
全部見てるとただウザイだけ
子供向けアニメに何を文句言ってるんだっていわれたらそれまでだけどね
というわけで久しぶりのアニメの妖怪ウォッチを
楽しんでるわけでけど
まだ30話以上残ってる感じ
妖怪ウォッチ3のクリアにあわせて全部見ちゃいたいところではあるよ
- 関連記事
-


テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2016/10/10(月) 00:05:16|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
妖怪ウォッチは去年ぐらいから見てないですね、しゅーやさんのいう通りギャグのマンネリ化が酷いしそれがまたオツムが弱い人向きで見ていてイライラするんでやめました。それでもやはり影響力は強くタカラトミーやバンダイも妖怪ウォッチに似たようなコンセプトのアニメやってますね、アプモンはモンスターの設定がしっかりしていて今の所目立ったギャグもなく結構見応えがありますよ
- 2016/10/10(月) 06:16:25 |
- URL |
- japo123ne #-
- [ 編集]
制限なしだと後回しになってしまうこと
よくあります(×ω×)
興味があって買って来た本なのに
手元にあるからいつでも読めるーって
なかなか読まずに溜まっていたりします。
図書館で借りてた頃は持ち帰れば即!だったのに。
妖怪ウォッチ
私もアニメ見てみようかな(o´艸`)
こういうのってホント、今は無料動画とかたくさんあるからいつでも見れるしーって
なっちゃうんですよね( ´-` )
その程度の気持ちなんじゃないかって
それも何か違う(°̀ᗝ°́)
しゅーやさんの実況動画を見てから
妖怪ウォッチ本当にハマってます☆
ゲームはもっと幼児向けなのかと思ってました(>︿<)妖怪をタッチして遊ぶみたいな。
鬼時間やら妖怪コンプやらは
ポケモンより難易度 高くてビックリでした。
- 2016/10/10(月) 06:24:53 |
- URL |
- 美優-bsk #-
- [ 編集]
こんにちは。
妖怪ウォッチのアニメはほぼ見てないので、今から見始めると100話?以上はあるんでしょうか…
無理そうですね…
私の場合、ヨシヒコがそうでした。
放送中は、再放送がどうせあるだろうから…と見てなかったのですがYouTubeで期間限定無料放送があって初めて重い腰を上げた感じです。
実際見てすごく面白かったので何でもっと早く見なかったんだと後悔しました。
3期も初っぱなから爆笑の連続でした。
主題歌は2期のが好きかも…
ビルダーズの生配信、ありがとうございます!
寝よう寝ようとしていた頭が急に活性化しました。
私も激突マシンの練習をしようと、この間久しぶりにvitaを起動したのですが、更にマシン操作がおぼつかなくなっててそっ閉じしました。
3章のクリアが又遠くなりました…
大好きなビルダーズなので最後まで見たかったのですが、精一杯がんばっても屋根の修理までしか起きれませんでした。
続きはアーカイブでゆっくり見ますね。
- 2016/10/10(月) 10:38:44 |
- URL |
- 恋々 #-
- [ 編集]
お金や時間が無制限にあったら、のんびりし過ぎそうなので、今くらいで頑張ってた方がいいのかなーと納得したいと思います(^^)
妖怪ウォッチは赤丸?が事故ってジバニャンになった回を見ました。
子供のアニメだと油断して見たら、うっかり泣くはめになりました(笑)
1日遅れですが、マイクラクリアおめでとうございます♪
プログラマー1人なのが、ビックリでした!
天才だと1人で思い付いたらサラサラ書けちゃうんでしょうね。羨ましい。。。
- 2016/10/10(月) 15:01:06 |
- URL |
- るう★ #-
- [ 編集]
初コメです!
いつも楽しく拝見させてもらってます!
アニメは溜まると消化辛いですね…自分も妖怪ウォッチはしょっちゅう溜まります。
文中に出てきた「とある作家」って人と二輪車の旅物語書いている方のことですかね?
もし当たってたら嬉しいです。
ウィスパーやイナウサのお約束の流れはちょっと鬱陶しいかも知れませんが、
見てないアニメの消化、頑張ってください!
- 2016/10/10(月) 20:14:46 |
- URL |
- 喰餓 #-
- [ 編集]