fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ピタゴラスイッチ的なものってつい見ちゃうよね

NHKで放送されているピタゴラスイッチ
その中に登場する
ピタゴラ装置が大好きなのだが
それ系のギミックの動画って
つい最後まで見ちゃうよね
ってことで大掛かりなピタゴラスイッチ記事を紹介だ
ジャンプ台・坂道・お城などピタゴラ装置風の仕掛け満載のマシンを300個の金属球が転がり続ける「Marble Mountain」 - GIGAZINE

こういった感じで
パチンコ玉のような鉄球がひたすら転がっていく装置は大好物
特に最終的にスタート地点に戻って
無限ループ物はさらに大好物

もっとさらに途中で分岐があるタイプは
どっちの分岐も見たくなっちゃうよね

昔はゴールデンの特番で
年に1回くらいはドミノ倒しとか
こういった装置のギミックものがあったりしたんだけど
最近はそんな番組無いよね

何というか一度走り出したらとまらない装置って
見てて気持ちがいいんだよね
ついループで見ちゃう
ってなわけでこういうのが好きな人はゆっくり見ていってね



関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:YouTube - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/10/11(火) 00:03:37|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<月曜日のたわわがまさかのアニメ化。そしてすでに配信スタート | ホーム | 制限が無いと人は動かないよね>>

コメント

こんにちは。
しゅーやさんは守備範囲が広いですね。ドレミファどーなっつもご存知の様ですし…
ピタゴラスイッチ、私も一時はまって見てました。
子供達の夏休みの自由研究等にはこれ系の作品が結構あって、かなりレベルの高いものもあり、見ていてとても楽しいです。
親の手が少なからず関わってるのだと思いますが…
大掛かりな物は色んな施設等でオブジェとして見掛けますね。
以前はハーバーランドにもありましたが今もあるのかな…

昨日も生配信ありがとうございました。
スプラ、楽しかったです。
初めての人限定でも次々に申請がきますね。
2巡目、3巡目の申請をしたい方々もたくさんいるだろうし…
まだまだこの企画が続く事を祈っています…
  1. 2016/10/11(火) 09:02:43 |
  2. URL |
  3. 恋々 #-
  4. [ 編集]

ゲームの無限ループは恐いけど
こういう無限ループは面白いですよね
(o´艸`)スキ

当然こんな立派なものじゃないけど
図工で作ったりしましたよ(๑ơ ₃ ơ)


生配信お疲れ様でした!
モノマネ実況 面白かった(≧▽≦)
やってる方も疲れそうですが
見てる(聞いてる)方も何か疲れるテンションですね(笑)
  1. 2016/10/11(火) 12:12:50 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/10/11(火) 12:15:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

今はイッテOぐらいしかないですね
  1. 2016/10/12(水) 14:49:43 |
  2. URL |
  3. kkk #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3509-39d2af49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード