fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


2016年9月東京の旅その9(東京ジョイポリス午後)

東京ジョイポリスのアトラクションも満喫してきたものの
昼を過ぎておなかが減ったので
いったんジョイポリスを出てとなりのたこ焼きミュージアムで昼食をとることに

このたこ焼きミュージアムでは
5店舗のたこ焼き屋が出店しており
いろんな種類のたこ焼きが楽しめるようになっているぞ
たこ焼きミュージアムで思いっきり食べよう!五店舗が一堂に会していて、お土産も買えるよ♪ - Find Travel

関西だとたこ焼き屋は割とどこにでもあるが
関東だとそうでもないのかな
せっかくなのでいろんな店で購入して
みんなで食べることに

そんな感じで

・十八番
・会津屋
・芋タコ
・やまちゃん

の4店舗で購入だ
2016東京ゲームショウ462016東京ゲームショウ452016東京ゲームショウ442016東京ゲームショウ47

十八番で購入したのは3種類セットだったのだが
間違えて4種類分焼いちゃったので
サービスしますって言ってくれたのでラッキーだったよ

やまちゃんのは明石焼き
出汁につけて食べる、いわゆるたまご焼きだ
昔、本場の明石で食べたやつの方が美味しかったが、まぁそらそうか
でも気分は味わえるよ

たこ焼きだけだとちょっと足りなかったので
デザートにとなりのクレープ屋「ヨゴリーノ」に
なんか「ヨーグルトジェラート」トッピングが無料だったので
普通のクレープにこれだけ乗せてもらって400円行かなかったんだぜ
2016東京ゲームショウ48
普通に美味しかったです

そんな感じで昼食を終わらせて
またもジョイポリスに戻ってきた
しかし、時間は昼下がり
かなり人も増えてきて
どのアトラクションもかなりの待ち時間

しかし、
・ワイルドウイング
・ワイルドジャングル ブラザーズ
・ワイルドリバー ザ・トレジャーハント

の三部作は見ておかねばって事で
長い待ち時間に耐えつつ並ぶ
まってる間はスマホのワギャンのパネルしりとりをやりながら時間つぶしたぜ

このワイルドシリーズは
ゴンドラに乗って映像とゆれで楽しめる系アトラクション
それぞれの冒険がリンクしており
あそこで出てきたの飛行機はワイルドウイングだったのか!とか面白いよね
一番きついのは乗る時の従業員のテンションだぞ

それぞれのアトラクションで
どこかで聞いたような声優さんのナビの元
冒険に出発することができるこのアトラクション

アンチャのエレナの声優である永島由子さんと
飛影や勇者王の声優で有名な檜山修之さんは分かったんだけど
ワイルドウイングの声優さんが出てこなかった

やっぱりなんだかんだで体感系アトラクションは楽しいね
この後、宝探しをやりたかったんだけど
ほとんどのアトラクションが待ち時間50分とかで
もうちょっとまってられない時間に来たため
スタンプラリーのソニックカーニバルをプレイするために2Fに向かう
コリントゲームと的にボールを入れるゲームと
もぐらたたきの3つのゲームのうちどれかをプレイすれば
くじ引きができるようになるというスタンプラリーだ
他のスタンプはフリーパスのアトラクション6個乗ればいいのだが
それはすでに押し終わっているので
他の人がプレイしているのを見学しつつ
自力でどうにかなりそうなのはもぐらたたきだってことで
もぐらたたきに挑戦だ

もぐらたたきは110点を取れば大当たりでぬいぐるみクラスの商品がもらえる
そんな感じでレッツスタート
モグラを叩いて叩いてたたきまくるが
端っこの方のひとつがきつい感じなので
無視して次に出てくるのを叩こうと待っていると
何と全部叩かないと次のが出てこない仕様だったのだ!?
そんな感じで時間をロスして
結局のところ105点でフィニッシュだ・・・
むらったのは中当たりサインペン
うん、いらない

ちなみに一緒にプレイした火川くんは
ちゃんとその仕様を理解していたみたいで
しっかりと110点を越えてソニックのぬいぐるみをもらってたよ
中央においてあるちょっと小さめのがそれだよ
2016東京ゲームショウ49

そんな感じで
大当たりまでいけたのは火川くんだけ
みんなは寂しい商品だけもらい
スタンプラリーの福引にレッツゴー
ここでいいものがあたれば逆襲のチャンス有だ!

デジタル式の福引がらがらを回すと
そこには現れた当たり玉は!
一番ランクの低いパイン飴1個
パイン飴1個
パイン飴1個
パイン飴1個
パイン飴1個
パイン飴1個
パイン飴1個

・・・

これ当たりはいってんのか?
そして最後の1回

・・・

消臭剤1個

うん、当たりは入ってたけど
いらないやつだ
これだったら全部パイン飴のほうが
ネタとしてはよかったのだが
そういったこともあるさ

ここら辺でジョイポリスは満足かな
もうちょっとやりたいアトラクションもあったが
待ち時間が長すぎてちょいと疲れた

こうやって振り返って見ると
午前に比べて午後はワイルド3部作に並んだくらいで
ほとんどの時間を使ってしまっているのがわかるね

東京ゲームショウの時もそうだったんだけど
こういうイベント系は時間が遅くなれば
かなり多くの人が集まってしまうので
やはり開店と同時に回るのが一番だね
後で並ぶより先に並ぶ方が
有意義に時間を使うことができるぞ

そんな感じでジョイポリスを後にする前に
お土産物色タイム
俺はあんまり買わないけど
他の人はお菓子とかかってたよ
TMレボリューションコラボだったので
TMグッズも結構あったよ


こうしてお土産を買い終わり
ジョイポリスを後にした俺たち
旅ももう終わりかと思いきや
もうちょっとだけ続くんじゃよ

続く
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:国内旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2016/11/02(水) 00:04:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4
<<新作スパロボ「スーパーロボット大戦V」2017年2月23日に発売決定! | ホーム | 11月6日のNHKBSプレミアムにてゲーム音楽特集が放送されるぞ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/11/02(水) 01:00:41 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんばんちゎ*

「うん、いらない」
ッてトコ好き(^.^)

関係ないですが
ゲーム中に
「おっ…おう」
ッて言うの好きーー(/▽\)

旅の続きを楽しみにしてマス*゜。♪

  1. 2016/11/02(水) 01:09:00 |
  2. URL |
  3. めーみ #-
  4. [ 編集]

「うん いらない」
とても正直で良いですね(o´艸`)

たこ焼き美味しそう!!
旅行先で見たり食べたりしたものは
何でも特別感あったりします♡

本場のたこ焼きもいつか食べてみたい!
いつかシリーズ多すぎる(笑)

ワイワイ感が目に浮かぶような楽しい記事をありがとうございます(* ॑꒳ ॑* )
  1. 2016/11/02(水) 12:34:09 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
ジョイポリスはまだ行った事がないです。
というかジョイポリスに関する知識が皆無でした。
何ヵ所かあったのが今は国内に2、3ヶ所だけになってるそうですね…(google先生)
営業終了してしまうまでに1度は行っておきたいな…
そして、たこ焼!
どれも美味しそうですが私は出汁で食べるのが好きです。
特に出汁+ソースで食べるとすごく美味しいんですよ。
食べたくなってしまいました…
  1. 2016/11/02(水) 17:10:06 |
  2. URL |
  3. 恋々 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3531-febf875e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード