fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


dynabook Qosmio WXW/77GWの使いかって

dynabook Qosmio WXW/77GWを使用して数日

このPCから初めてOSがVistaになったのだが

・・・

はっきりいって使いにくい
結構Vistaも使いやすくなったという話を聞いてはいるが
XPに比べて圧倒的にめんどくさい操作を要求する機会が多すぎる

何かしらのソフトをインストールするたびに
画面が暗転し、これはあなたが行った行動ですか?みたいなことをきいてくる
さらに、ファイルの上書き時にもわざわざ確認してクリックをしなければならない

ネトゲ(MHF)を起動するたびに画面暗転でアクセス確認

・・・

マジでめんどくせぇ・・・

普通にWebブラウジングするくらいならば
スレイプニルで特に問題なくできるし
解像度が1680*1050に増えてかなり快適になったが
ゲームなんかでプログラムを起動する場合や
データ整理なんかはかなりめんどくさいことに

基本的に核となるPCはXPのデスクトップなんでそれほど問題はないが
デスクトップのOSをVistaになることを考えるとガクブルである

とりあえず、今のところはできないゲームとかが出ているわけではないので
わざわざXPにダウングレードするつもりはないが
どうしても我慢できなければXP入れてしまうかもしれない

・・・

XPモデルも選べるようにしてくれよ・・・

ちなみにスペック的には問題ナッシング
以前試したMHFのベンチマークスコア
このノートPCでは3625
mhf_165.jpg

かなりのスペックを誇る
たぶんほぼすべての3Dゲームを問題無く動かせるスペックといっていいだろう

ノートパソコンも進化したもんだ・・・

WXW/77GWの本格的なレビュー書きました
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PC買い替え - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/08/12(火) 23:35:48|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<dynabook Qosmio WXW/77GW レビュー | ホーム | ニンテンドーDSテレビ出力は可能か?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/356-31ef2a9e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード