fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


仮面ライダーに続きウルトラマンもAmazon独占配信

インターネット最大手通販サイトであるAmazon
そのサービスのひとつであるAmazonプライムビデオ
プライム会員であれば追加料金無しでいろんなビデオが見放題というサービス

そのプライムビデオに加入者を増やすための
プライムビデオ限定コンテンツとして
仮面ライダーアマゾンズという作品が公開されたのだが

仮面ライダーに続きウルトラマンまで
プライムビデオ限定コンテンツとして配信されるというのだ
Amazonプライム・ビデオで「ウルトラマン」のオリジナル新シリーズ配信 - AV Watch

さすがに大手はやってることが違うねって言う感じだ
同じようなビデオ見放題サービスの「Netflix」では
又吉の火花の映画を作ったりしていて
それぞれのサービスにて特徴を出してきているね

最終的に独占コンテンツがなければ
後は値段と便利さが売りになるので
特徴を出すのに必死なのである

Amazonはビデオサービスの中では
飛びぬけて値段が安い上に
他のプライムサービスも使いたい放題
正直なところコストパフォーマンスは最高だと思うよ

そんな感じのAmazonプライム会員
1ヶ月無料なので
冬休みにあわせて試して見るのも悪くないんじゃないかな?
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:インターネット - ジャンル:コンピュータ

  1. 2016/12/04(日) 03:02:24|
  2. ネット関係
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<HDDの歴史、。今では小さくなったものだ・・・ | ホーム | さらばお台場ガンダム!2017年3月5日で展示終了>>

コメント

Amazonさん やっぱりやってくれますね
(* ॑꒳ ॑* )あれもこれもと 本当にいろいろなサービスがどんどん追加されていく(。・о・。)


生配信ありがとうございました!
Wii Uのカラオケ無料体験日と
しゅーやさんがツイートしていたので
ちょっと?かなり?期待していました!
楽しかったです(≧▽≦)
本当にありがとうございました☆
カズさん&ぽこにゃんさんとのマイクラも
冒頭から面白くて腹筋もたないです(笑)
履いてない!の一言から
もう履いてないようにしか見えない(笑)(笑)
  1. 2016/12/04(日) 07:30:00 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

仮面ライダー系は見た目が怖くて苦手でしたが、ウルトラマンは大好きでした。
何度かショーにも行きました。
当時は全員の名前を言えて怪獣にも詳しかったんですよ。
もうかなり忘れてますが…
懐かしいな…


  1. 2016/12/04(日) 12:59:52 |
  2. URL |
  3. 恋々 #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/12/04(日) 17:07:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3563-82c61641
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード