クリスマスイブに「笑ゥせぇるすまん」の記事を書くような俺だが
基本0時更新なのでそれはよしとしよう
そういった意味ではこの更新がクリスマスイブ&クリスマスの更新といえる
ロマンティックなタイミングではロマンティックな記事を紹介しよう
それは、暑いことで有名なサハラ砂漠に雪が積もったという記事である!
赤い砂の上に白い雪…サハラ砂漠に37年ぶりに雪が積もる - ライブドアニュース赤い砂の上に積もる白い雪
まさしく幻想的な風景である
37年ぶりの観測ということで
異常気象によって世界がうんたらかんたら
東京でも11月の積雪は観測史上初でうんたらかんたら
はい、最近は異常気象って言葉がよく出てくるけど
サハラ砂漠の積雪は37年前には観測されてるみたいだね
去年は雪が少なすぎて異常気象って言われてたけど
今年は寒くて雪が降って異常気象
当たり前の話だけど
例年通りとかってのは真ん中の値だから
毎年そういった平均の気温になるほうが異常気象だと思うよ
人間が観測を始めたのだったいつだって話だよ
近代的な観測であればせいぜい100年?
文書とかによる記録でも最古で5000年くらい
地球は生まれてから46億年たってるって言われてるんで
ぶっちゃけ、こんなもの誤差に過ぎないよね
まぁ人として生きるのであれば
46億年前の気温とかどうだっていいし
氷河期があったんだから寒くてもいいってわけでもないけどね
その辺は専門家に任せて
一般人としては
サハラ砂漠に雪が積もるなんて不思議
赤い砂の上に真っ白の雪が積もるなんて幻想的だね
って感じでいいんじゃないかな
- 関連記事
-


テーマ:エジプト - ジャンル:海外情報
- 2016/12/25(日) 00:01:07|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
写真を見て来ましたが、本当に幻想的…
でも37年ぶりなんですか…
観測史上初かと思いました。
貴重な風景のクリスマスプレゼントをありがとうございます。
良いクリスマスをお過ごし下さい…
メリークリスマス!
- 2016/12/25(日) 00:21:51 |
- URL |
- 恋々 #-
- [ 編集]
ロマンティックな記事をありがとうございますー☆
子供の時のように
素直に雪を喜べなくなりました。
先月の突然の初雪は本当に慌てさせてくれました・・・(´д`)
慌ててすぐに雪用タイヤにしたのに
あれ以降 降らないし・・・
(助かりますが)
砂漠でも降るなんて
本当に異常気象ですね
幻想的・・・と思うと同時に
不安になっちゃうかも( *˙0˙*)
- 2016/12/25(日) 05:13:01 |
- URL |
- 美優-bsk #-
- [ 編集]