fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


アンドロイドでも「スーパーマリオラン」事前登録スタート!

スマホ版のマリオである「スーパーマリオラン」
iOSにて先行配信されていたが
アンドロイド版でも事前登録が開始されたので
もうすぐ配信されることが予想されるぞ



iOS版の事前登録日は
配信日の1ヶ月くらい前だったような気がするので
アンドロイド版は1月末か2月頭に配信開始かな

日本ではiOSのほうがシェアが多いと思うが
世界的にはアンドロイドのほうがシェアも多く
当然、日本でもアンドロイドのスマホしかもあっていない人も結構いるだろう
スーパーマリオランが1200円は高いって
いろんなところで言われているものの
アンドロイド版もなんだかんだで結構売れることが予想される

単純にアンドロイドしか持っていない人で
マリオがやりたかった人には朗報だね
iOSでは無料アプリ枠で配信されてるけど
あくまでも無料で遊べる場所はお試し体験版レベルだからね
元々1200円の買い切りアプリとして発売予定で
実際に1200円払わないとろくにプレイできないことをお忘れなく

コインを集めるやり込みまで考えたら
結構なボリュームはあるのだが
コインコンプリートを考えずに
クリアだけするのであれば1時間くらいで終わっちゃうからね
そのあたりを考えて1200円で購入するかどうか考えよう

一応参考までに
俺が実況ありでプレイした動画を貼っておくね
早く次のパープルコイン集めに行かなきゃ

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2016/12/30(金) 00:03:10|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<2016年最後の日なので振り返ってみよう | ホーム | ニンテンドーeショップで「新春初売りセール」が行われるぞ!>>

コメント

しゅーやさんのプレイ動画を見たら
いいなーやりたい!って思いましたが
1200円の支払いに抵抗が・・・(笑)

アプリを無料でインストールして
ゲームを進めるのに数回の支払いがあって
それが総額1200円なら そんなもんかなって感じなのに
まず出費から始まるって言うのは
何か手が出せずにいるケチな自分です(笑)



昨日は しゅーやさんのツイートにコメントしたら 思いがけない返信があって
本当にビックリしたし 嬉しかったです
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
番組を見ることが出来なかったので
的外れなコメントしてしまったかなって
消そうかと思っていた矢先でした(*´∪`)
  1. 2016/12/30(金) 05:53:41 |
  2. URL |
  3. 美優-bsk #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3589-318b5b07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード