インターネットを閲覧していたら
一度は見たことがあるであろう
ポイントを現金に交換しよう系の広告
「いまなら登録で5000ポイントプレゼント!すぐに現金化可能!」
みたいな感じでよく広告に表示されてるよね
こういった広告は基本的に悪質な詐欺
そんな悪質なポイントサイトについて取材を行った記事を紹介しよう
「人として終わってる」――“情報弱者”を狙う「悪質ポイントサイト」ビジネス 手口や集客方法を関係者に聞いた (1/4) - ねとらぼ
実際に登録を行うと
5000ポイントはしっかりともらえるが
大体現金と交換できるのは15000ポイントから20000ポイント
登録した当初は
多くのポイントをもらえる応募があって
1回で500ポイントとかがもらえるので
すぐに10000ポイントくらいまでは溜まるんだよね
しかし、ある程度溜まってからは
一気にポイントの単価が落ちて
基本的に交換ポイントまではたどり着けない用になっている
少なくてもレビューにある簡単に交換できたとかの数だけ
たどり着いている人がいるわけはないね
そのたどりつけているレビューも基本的にはその業者のが書いたものか
実際に現金化した実績がないとがさいれ時に問題になる可能性が高いから
サイトの関係者やさくらであることは確実だぞ
この紹介記事にもあるように
絶対に無理ってことにはしていないが
そこにたどり着く苦労を考えたら
その辺でバイトをしていたほうがよっぽど効率がいいよ
記事にもあるけど
ポイント交換が1000P以下で出来るところは
普通のポイントサイト
小遣い稼ぎ出来なくもないけど
やっぱりその辺でバイトしたほうがよっぽど効率がいい
つまり、世の中にはうまい話なんてありゃしないってことで
あったとしても、違法だったりグレーだったり
少なくても赤の他人に無料で教えるようなことはないのである
こういった違法広告サイトは
当分はなくなることはないだろうから
違法サイトよりも
違法サイトに広告を出している
広告主に簡単に報告できるようにしてもらいたいね
広告料が出なければ違法サイトを運営する旨みもないからね
- 関連記事
-


テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
- 2017/03/30(木) 00:36:31|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1