fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


画像キャプチャツールWinShot

ロックマンなんかの画像をSSで取るのに
わざわざAlt+PrtScrを押していたんじゃ
ゲームしながらベストショットをとろうなんて夢のまた夢

デフォルト設定とは別れを告げ
使い勝手のいいフリーソフトを探し見つけたので
紹介をしたいと思う

結構細かい操作ができるのだが
いろいろなことができるツールというのは操作が複雑になってしまう
今回はボタンひとつでSSを撮って保存してくれるというところを優先して紹介を

そんなわけで今回紹介するソフトウェアは
WinShot(by:WoodyBells

このソフトは

WinShotはパソコン画面の保存・印刷等を行うことができる、
スクリーンキャプチャソフトです。
シンプルかつ効率的な操作性と、
あらゆるニーズに対応できる多彩な機能を備えています。


というソフトである(公式HP通り)

細かい操作はヘルプを開くと書いているのでそっちを読むといいと思う

今回はボタンひとつでSSを撮って
指定フォルダに保存するための設定までの流れの解説をします

1.ダウンロード
まずは公式ページにいってWinShotをダウンロードする
lzh版とセットアップ版があるので解凍ソフトが無いならexe版を
別にレジストリは使わないのでlzh版で十分だと思う

2.解凍をする
ソフトを任意のフォルダに解凍
セットアップ版だとプログラムファイルに作ろうとするので
あんまりCドライブを汚すのはオススメしないので
もっと分かりやすい場所にインストールをオススメする
マイドキュメントとかデータディスク直下あたりがオススメ

3.WinShot.exeを起動する
tool_02.jpg

4.タスクトレイにアイコンが現れる
tool_03.jpg

5.ダブルクリックして環境設定を出す
tool_04.jpg

6.基本設定を行う
基本設定タブの設定を行う
ファイルの保存先の設定フォルダを選択する
ゲームごとにSSを分けたいので
ロックマン、ロックマン2のフォルダを作成
マウスも写りこんでで欲しくないのでチェックをはずす
tool_05.jpg

7.ホットキーの設定
ホットキーのタブを開く
今回はjpgで自動保存をしてもらうので
JPEGで保存(アクティブウィンドウ)を選択
ホットキーはPrintScreenを選択する
tool_06.jpg
ユーザー設定ではF1~F12はボタンひとつで設定できるが
Aとかの通常キーはAltやCtrlと組み合わせないとダメなので
PrintScreenを選んだ

8.PrintScreenを押す
指定したフォルダを開いてみてPrintScreenを押してみよう
勝手にjpgファイルが増えていけば設定は終了
WS000003.jpg
環境設定を出したままでは認識しないので注意



ここから先はちょっとこだわる人だけ見てね

9.その他設定の変更
その他の設定のタブを開いて
デフォルトの.JPGの設定が気に入らない
なのでjpgを小文字に変更、ついでにBMPもbmpに
tool_07.jpg
この画面で

10.画質の設定
高画質で残したければここで設定
基本デフォルトで問題なし
tool_08.jpg

11.リサイズの設定
どのファイルサイズを統一するなら
ここで設定をしておけばすべて同じピクセルで保存できる
これも基本的にはリサイズを行う必要はなし
tool_09.jpg


っと、ここまでで終了
もうちょい細かく設定できるようだが
別にそこまでするつもりは無いのでこれで十分

ボタンひとつでSSを連続保存できるようになったので
少しはSSを撮りやすくなったが
やはりゲームの途中でコントローラーから手を離すのは
死をに直結する場合もあるので
思い通りのSSが撮れるか?といえばそうとも言い切れないのがつらいところ

でもこれまでの
1.Alt+PrtScrを押す
2.ペイントソフトに貼り付け
3.名前をつけて保存

という操作を行っていたのが

1.PrtScrを押す

という操作のみになったのはかなり快適
しかも、連打でもできるので
ムービーシーンとかもとりあえず撮っておけば
あとで必要なシーンのみを編集すりゃいいわけだ

てなわけで今回は画像キャプチャツールWinShotの紹介
SSを撮ることがあるなら導入してみてはいかがか

今回はアクティブウィンドウのみのキャプチャなので
別のウィンドウがアクティブになっていて意味の無いものを
大量にキャプチャしたってミスをしないようにNE
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/08/27(水) 21:21:10|
  2. オススメツール紹介
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<理系検定難しすぎる・・・ | ホーム | ロックマン2 part1 VCロックマン2配信>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/372-14268f80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード