fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「けものフレンズ」こんどは「どん兵衛」とコラボだぞ

なんだかんだで大人気のアニメ「けものフレンズ」
競馬やアニサマとコラボしていたこの作品だが
今度は人気カップうどんの「どん兵衛」とのコラボ動画が作られたぞ


競馬のときはサーバルとカバンちゃん
アニサマのときは博士と助手
そして、今回の「どん兵衛」はキタキツネとギンギツネだ

つまりキツネうどんの動画だから
キタキツネとギンギツネが選ばれたってことさ
本編よりもよく動いていると評判だぞ

となれば
「どん兵衛」のテンプラそばとコラボするのならば
タヌキのフレンズとのコラボになるね

・・・

あれ?タヌキのフレンズっていたっけ?

アニメにはでてないけど
すでにサービス終了したスマホ版にはいたいみたいだね

アライグマはタヌキっぽいけど
アライグマ科のどうぶつなので
タヌキそばとコラボは出来そうに無いぞ

アライさんは残念だったね!

ちなみに「どん兵衛」は
西と東で味が違うぞ
興味のある人は
自分の地域で購入できる「どん兵衛」と
別の「どん兵衛」食べ比べをしてみると面白いかも
個人的には西のほうが美味しいと思います

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:アニメ - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2017/09/25(月) 00:01:59|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<2017年東京ゲームショウの旅その1(0日目) | ホーム | ついに地球防衛軍5の発売日が決定!12月7日だぞ>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/09/25(月) 03:28:17 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2017/09/25(月) 15:33:52 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

私毎回けもフレの記事には書いていますが、本当にかわいいですね!

ゆっるっ!!ww

漫画はアニメより単行本とかのほうが好きですが、これは声とか色々な雰囲気があって全部ひっくるめて、ぼーっと見てたいです。
動物が好きなのもあるんですけどね。



※これは私の独り言ですが、なんか最近非公開コメントが多い気がして寂しいなぁ~

私はみなさんのコメント読むのが好きで、コメントうまいなぁ~しゅーさやんのこと好きなんだんなぁ~って楽しみに読んでいました☆
  1. 2017/09/25(月) 15:54:12 |
  2. URL |
  3. めろ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3859-3b38f9dc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード