なんだかんだで2017年も残りわずか
今年も色々なwebサイトから
パスワード流出事件があったが
その流出したパスワードから
2017年度版の最悪なパスワードが発表されたぞ
2017年最悪のパスワード100発表、トップは不動の「123456」 - GIGAZINE1位は2016年タイってか
多分こういった統計が取られてから
多分毎年間違いなくトップである
「123456」
だって楽だし忘れる心配もないもんね
だからこそ、そういったアカウントの乗っ取りを
考えているグループや
ハッキング時に一番最初に試されるパスワードでもある
ステ垢などの個人情報を入れていないアカウントならともかく
本垢で「123456」を使うのはやめておくのが懸命だぞ
他の順位を見て見ると
例年上位のものは軒並みランクイン
やはり、覚えやすいというのが重要なのだ
今年はじめてみたなって思ったのが
7位の「letmein」(日本語に訳すと「私も入れて」「参加させて」)
日本だと「入出パスワードを入れてください」「入出」って感じかな
結局のところこったパスワードを
複数サイトで利用すると
今度はパスワードを忘れてしまったり
どのサイトで使っていたか分からなくなり
そもそもログインできないというリスクがでてくる
便利さと安全はトレードオフになっているのだ
なので、どこまで自分がこだわるかは個人次第だが
さすがに自分の個人情報まで入れているようなサイトのパスワードに
「123456」を選ぶのだけはやめておこう
といっても最近は
登録するサイト側も
結構厳しくなってきて
「大文字小文字を1つ以上と数字を組み合わせてないと登録できません」って
めんどくさくなってきたよね
だからといってパスワード登録ソフトを使うと
今度はPCのクリーンインストールとかの時に
消滅するリスクも怖いよね
毎年毎年のことだが
どこまでパスワードにこだわるかの議論は尽きないものである
ただ、年に1度くらいは
自分がどこまでこだわるかを考えてみてもいいんじゃないかな?
- 関連記事
-


テーマ:インターネット関連 - ジャンル:コンピュータ
- 2017/12/23(土) 00:01:32|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
エクセルとかで管理してると、マメにバックアップとらないと
いざ無くしたときショックですよね。。。
チケットもらうだけみたいなのは、同じでいいかなーと思ってます(^^)
イヴの日は、あれなんですかね(笑)
去年は好きな配信者さんたちが、みんな生配信してて、嬉しかったけど、
みんなメンタル強いなぁ~(^^;)
- 2017/12/23(土) 07:13:40 |
- URL |
- るう★ #-
- [ 編集]