クソアニメといえば
「ポプテピピック」
Bパートでいったいどんな大御所声優が
アフレコをするのかというのを楽しみにしているこのクソアニメ
第5話ではついに大御所声優ではないコンビがアフレコを
まず5話でのAパートのキャストは
ポプ子:金田朋子
ピピ美:小林ゆうの狂ったコンビだ
金朋はあずまんが日和のちよちゃんとかの声で
周波数のおかしい独特な声が特徴
そして小林ゆうは書く絵が独特すぎて画伯って呼ばれてるね
代表作は銀魂のさっちゃんとか
進撃の巨人のサシャとかかな
最近だとMHWの受付嬢も画伯だよ
やっぱり金朋の声は特徴がありすぎて
存在感がやばかったね
さぁ待ちに待ったBパート
今回の大御所声優は・・・
まだ大御所じゃねぇ!
ポプ子:中村悠一
ピピ美:杉田智和の東京エンカウントコンビだ!
中村君は魔法科高校の劣等生のお兄様
杉田君は銀魂の銀さんだね
まぁ代表作はかなりあると思うのでどこかで聞いたことはあるだろう
イヤー
Aパートと比べたら分かるけど
台本は基本アドリブだね
それどころか
雑談が始まったりと
普通のアニメではありえないぜ
あ、ちなみに今回のゲームネタは
本編には無く
AC部のボブネビビッミのフクロウが
ゼルダの夢をみる島に出てくるフクロウだね
さぁというわけで
今回のBパートはさすがにまだ大御所とはいえないコンビ
この2人がAパートで登場するなら
Bは全部大御所かと思ったけど
これでBパートを誰が担当するのかわからなくなったぞ
別に大御所じゃなくても選ばれる可能性もありということだ
それどころか、芸人とかアイドルを呼んだっておかしくない
ただ、中堅どころの実力派である2人も
これまでの大御所に比べると
Aパートよりの感じだったね
特に今回のAパートは金朋と画伯のすごいAパートだったので
むしろBパートのほうが安心して見れた感あったよ
ただ、せっかくのカオスな声優たちだったのに
全然関係ない学園物パートが多くて
言葉遊びを楽しめる量が少なかったのがもったいなかったね
Aパートのカオスも
Bパートの東京エンカウント感も
もっと楽しみたかったよ
- 関連記事
-


テーマ:ポプテピピック - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/02/05(月) 00:04:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
4話もスケルトンの話は実況が喋ってるばっかで二人は全然喋ってなかったですね…
- 2018/02/05(月) 07:02:58 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
リアタイでうとうとしながら見てましたw
金朋さんすごかった~
やっぱり声優さんなんだ!ってw
Bパートの方も大人気で、AbemaTVのコメ欄がかなり沸いてました!
来週もリアタイでみそうです♪
- 2018/02/05(月) 13:20:50 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]