fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


マリオカートがスマホで出ると発表!楽しみ?不安?

Miitomoからはじまった
任天堂のスマホゲー
マリオランにFEH、ポケ森と4作品リリースされたが
ついにマリオカートのスマホ版の制作が
正式に発表されたぞ



タイトルはマリオカートツアー
当然、レースゲームだと思うけど
どういったレースゲームになるかというところだ

キャラクターを育成して
マシンをカスタマイズして
勝手に走るだけのゲームってのは勘弁して欲しいね
パーツをガチャで引いて
消費アイテムも購入で
セッティングしたらあとは自動で結果だけとか
ありえない話ではないだけに怖いぞ

期待されるのは
本格的ってわけでもないけど
ワイワイ楽しくプレイできるレースゲーム
そうなれば次に不安になるのは
操作性ということになってしまう

マリオカートはWiiでハンドル操作が追加され
一度、操作をリセットできなくもなくなったが
個人的にはWiiリモコンを使った
ハンドル操作は最悪だったね
何度かプレイしたけどコントローラに落ち着いた

スマホにもジャイロ機能はあるので
ハンドル操作の可能性もあるが
物理ボタン無の操作もそれはそれで勘弁して欲しい
だからと言って
ブルートゥースでコントローラをつなげるとかなら
別にスマホである意味がなくなってしまうよね

現時点では
どのようなものが作られているのかの発表は無いので
良いとも悪いともいえないが
楽しみであると同時に不安でもあるのだ

マリオランもスマホに合わせて
操作性が変更されて
実質チャリ走のマリオ版になっただけだった

スマホに合った操作性でってことは
それはただ同じ名前を使っただけの
別ゲームなんだよね

マリオカートはマリオのキャラたちを操作して
バトルやレースを楽しむのがいいのであって
別にマリオのキャラを使ったレースっぽい何かをしたいわけじゃないからね

不安になりながらも
続報を待つしかないマリオカートツアー
配信は2019年の3月までにってことなので
来年度中配信だね
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/02/08(木) 00:03:54|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<ゲームハード同い年早見表! | ホーム | 一番遊ばれているスマホのゲームはなんだろう?>>

コメント

まさかマリカーがw

操作はどうするんでしょうね。カーブのときはタップする?w

飽きずに楽しいからやりたくなる♪っていうのだったらいいなぁ~!
  1. 2018/02/09(金) 18:14:44 |
  2. URL |
  3. めろ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/3995-c2e5fe66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード