3月29日発売予定のスパロボ最新作
「スーパーロボット大戦X」
そのスパロボXのPV第2弾が公開されたぞ
今回のPVではオリジナルの主人公達と機体
そして、その世界が分かる情報が発表
なんか、神話の世界で魔法的なものがありそうだったね
オリジナルキャラクター達は
何か線が細い感じ
キャラデザは高河ゆん先生だ
俺の中ではGファンタジーの作家ってイメージだけど
おそらく世間一般ではガンダム00のキャラデザで有名だろう
今回の参戦作品には
ダンバインやワタル、サイバスター辺りは
魔法やら錬金術やらで
オリジナルに絡めてこれそうな設定作品もあるね
そのあたりのごっちゃまぜを楽しむのもスパロボだぞ
やっぱゲッター入れて
ゲッター線で変な方向に進化しちゃった
オーラバトラーやオリジナルのキャラたちって方向性も見たかった気が
そもそも今回の初代マジンカイザーは
ゲームオリジナルだった
真ゲッターに対して作られたマジンガーだし
やっぱゲッターが無いのは寂しいよね
発売まであと1ヶ月ちょっと
スパロボはもう時間がかかりすぎて
最近プレイできていないが
期間限定生産版の原曲サントラ付き版も発売
思い入れのある作品が多くあるのならば
それを選ぶのも悪くないだろう
多分発売前に
最後のPVが公開されるだろう
もうプレイ時間取れない民としては
そのPVを楽しみに待つことにしよう
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2018/02/21(水) 00:03:22|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
未だにスパロボ買ってるエリート兵です
ここ最近のスパロボは良いライターさんをやとったのか安定して(シナリオ、クロスオーバーやIF展開が)面白いと思います
ただしアニメーションや演出が長く、またシナリオのテキスト量も膨大で時間がかなりかかるのも事実です
あと、スパロボはずっと同じシステムを使っているのでゲーム性があまりなくまんねりで止める人もいて寂しい限りです
もっと気軽にプレイできゲーム性もあるスパロボをいつの日か作って欲しいものです
- 2018/02/22(木) 17:22:13 |
- URL |
- 通りすがりの島田兵 #-
- [ 編集]