1月にiPhone8に機種変更をした時に
ドコモからauに変更したのだが
auでは支払いをじぶん銀行で行わないと
割引にならないとかで
ほぼ強制的に新しい口座を作らされた
そして、ドコモの解約をした
もう一回支払いが有るからって言われたが
カード引き落としにしていたので
2月に最後引き落としされて終わると思っていた
ところがどっこい
何故かドコモから料金未払いの通知が届く
カードの支払い履歴を見ると
1月までは引き落としなのに
2月の引き落とし記録で引き落としがされていないのだ・・・
通知を持ってドコモショップで確認してもらうと
カード情報が無くなってますって言われたね
そして、その場で支払いしたが
しっかりと延滞料金が取られていた・・・
いや、こっちからすれば
わざわざ支払いに行かされた手間賃が欲しいくらいなんだけど・・・
なんで、最後の月だけ引き落としされないねん
カード情報などの抹消も
普通は最後の請求終わってから消すよね?
まぁそんな感じで腑に落ちないんだけど
その辺を追求するとめんどくさいだけなので
金額的には100円ちょいでたいしたことは無いのだが
結局泣き寝入りである
ついでにauの支払いのじぶん銀行も
1回でも支払いをすれば
支払い場所を変えてもいいってことなので
カード支払いに変更をしてもらい
そのままauショップに向かう
auはそもそもガラケーを残したまま
ドコモに行ってまたauに戻ってきたわけで
その時のスマホの支払いだけ
じぶん銀行にしたはずなのに
なんか、ガラケーの支払いもそのじぶん銀行にまとめられていた
この辺も納得いかないのだ
まぁ1ヶ月だけだったし
今月からカード引き落としに変えるから
なんでそうなったかをわざわざ追求するのもめんどくさいので
しぶしぶ「まぁ今月からカードに戻るならいいですよ」
っと大人の対応をしてきたが
やっぱこれも腑に落ちないよね
そこまで損害が無ければ
こういうのって見逃されるけど
実際のところは
時間が浪費されるってのがでかい
時給1000円ではたらいてるとすれば
無駄に1時間浪費させられると1000円の損害よ
今回の直接の損害は
延滞金の100円ちょっとと
カード引き落としででなかったせいで
ポイントが付かなかった15ポイントくらいだが
この通知が来たせいで
カードの引き落とし確認や
実際に支払いに行く時間
移動の車にガソリン
そのことを考えると
150円の損害ですんだとはいえないね
ドコモとauという
全ての業界で見ても
超大手であっても
何でか分からない
こういった状態になるのに
中小企業で完璧に行うってのは難しいんだろうね
ただ、こういった企業でも
電話会社のプランの
複雑さは異常だと思う
金額がどうかってだけでなく
手続きや分かりやすさでも
しっかりとして欲しいって思うよね
まぁ無駄ね手間をかけさせられたのだから
文句くらい言ってもいいだろう
しっかりしてもらえませんかねぇ・・・
- 関連記事
-


テーマ:携帯&モバイル関連ニュース - ジャンル:携帯電話・PHS
- 2018/03/28(水) 00:02:25|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1