fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


星ドラ「ロトの紋章」とコラボ決定!

スマホ版のドラクエ
星のドラゴンクエスト
5月27日のドラクエの日に合わせて行われた
前日26日に行われたギガ前夜祭
その前夜祭でいろいろな情報が発表されたが

月刊少年ガンガンで連載されていた
ドラゴンクエストのコミックである
「ロトの紋章」とのコラボが発表されたぞ!


コラボ予定は夏ごろとのこと
まだ6月になってもいないので
7月末から8月頭だとして
まる2ヶ月というところかな
まだいまはドラクエ11コラボ中だね

さぁダイの大冒険コラボのときは
前中後と3回に分けての長丁場
それどころか復刻にレイドまで
どのナンバリングタイトルよりも長かった
そのダイの大冒険がコミックス全37巻である

そして、ロトの紋章は21巻
前中後までは分かれないにしても
前中くらいにはなるかもしれないね
ボスが魔人王ジャガンなので
ラスボスであるイマジンと戦う後半はありそうだね

コラボといえばコラボ装備
基本的にロト紋はドラクエ3の後の世界なので
主人公アルスの装備は
ロト装備か王者装備なんだよね

オリジナルのロト装備は
ジャガンが全部持っていってしまって
アルスのためのロト装備が作中で作られるぞ

なので、アルス装備は新生ロト装備になるのか
これまでのロト、勇者装備に錬金がくるのか
そのあたりを期待したいところである

さぁそしてロト紋で一番印象的な装備といえば
戦士の剣王であるキラの
生きている鎧ブラックシーザーと
呪われたはやぶさの剣だね
はやぶさの剣の錬金は
ここでくるんじゃないかとも言われてるね
俺は1本しかないのでいまだに超はやぶさ斬りを抜き出さずに待っているんだ
錬金で「剣王震空呀」を追加してもらいたいところだ

武道家の拳王であるヤオは
印象的な装備をしていた記憶なし

賢者の賢王であるポロンは
これまた合体魔法で
杖すら使っていた記憶がない
その辺りはどうするんだろうね
メドローアに続く合体魔法をぜひとも再現して欲しいところ
バイバーハめっちゃ欲しい
(フバーハ*2で相手のブレスを跳ね返す魔法)

ドラクエ歴代イベントも
8が終わり現在11
あと残りが9と10しかない
アニメのドラクエもアベル伝説しか残ってないのかな

こういったコラボ系がなくなったあとこそ
星ドラ事態のコンテンツの力が試されるところだ
まぁFFとか見たいに
あんまり関係ない作品とコラボするとか
他のソシャゲによくある
ただの人気漫画とコラボするとか
いろいろ最終手段はあるけどね

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/05/29(火) 00:02:05|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<「約束のネバーランド」アニメ化決定! | ホーム | アメトークの「ハンターハンター芸人」放送記念にハンターハンターがいろいろ無料で見れるぞ!>>

コメント

ロト紋章とのコラボ楽しみです。
私もしゅーやさんに見習って、隼の剣は抜かずに倉庫番にしています。
原作は見てないですが、あと2ヶ月妄想を膨らませながら待ちたいと思います。
ロト剣もまた更なる錬金がくると嬉しいな…
  1. 2018/06/03(日) 10:22:55 |
  2. URL |
  3. 恋々 #BFJTYZbE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4106-70201f23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード