fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


丸亀製麺のぶっかけ半額セールは7月2日から4日まで

讃岐うどん系のコシのある
うどんがリーズナブルな価格で食べられる
全国チェーンのうどん屋「丸亀製麺」
毎月1日は釜揚げうどんが半額で食べられるが
この7月の2日から4日の3日間は
ぶっかけうどんが半額で食べることができるぞ
丸亀製麺 うどん納涼祭|讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺

通常のぶっかけうどん
並290円が140円に
大390円が190円で食べれるのだ

大が200円行かずに食べられるのであれば
本場の讃岐うどん並みの安さだね

うどんだけなら割と安いんだけど
うどん290円に
おにぎり一個とテンプラ1個くらいを付けると
500円簡単に超えちゃって
割と高かったりするんだよね

しかし、この半額セールなら
350円くらいですむぞ

といってもわざわざこの割引のためだけに
うどん屋に行くのは・・・
って人もいるだろう

こういった割引は150円を特にするためにいくのではなく
せっかくこういったイベントをしているのだから
それを理由に久しぶりに行って見るかって感じで
受け止めたらいいんじゃないかと思う

この程度の割引のために
わざわざ店に行くんじゃねえよ乞食が!
っとか思っていたら人生寂しいよ

ただ、この割引のために
長蛇の列になるのであれば
さすがに長時間並んでまではいいかなっておもっちゃう

というわけで
この3日間に
丸亀製麺の店舗の近くによる予定があるなら
ちょっと覗いてみてはいかがかな?
うどんおいしいよ!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

  1. 2018/07/02(月) 00:02:08|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<E3情報まとめ(ソニー編) | ホーム | 2019年のGWは10連休になりそうだ!>>

コメント

こんばんちゎ*

ぉぃしぃデスょね!
丸亀サンのうどんモチモチしててだいすき!

うどんの事記事にしてくれる
しゅーやサンもだいすきデス\( ˆoˆ )/
  1. 2018/07/02(月) 01:01:51 |
  2. URL |
  3. めーみ #-
  4. [ 編集]

大は何玉くらい入ってるのですか?
  1. 2018/07/02(月) 01:16:30 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2018/07/02(月) 23:31:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

しゅーやさんの記事を見て3日に行ってました。
美味しかったです…
この時期はいつもザルうどんなので、ぶっかけ冷って初めて食べました。
レパートリーが増えました…
ありがとうございました…(*´艸`)
  1. 2018/07/05(木) 17:48:55 |
  2. URL |
  3. 恋々 #BFJTYZbE
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4140-249b0bd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード