fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


「ジュラシックワールド 炎の王国」見てきたよ!

7月13日の金曜ロードショーで放送された「ジュラシックワールド」
その次の日から新作「ジュラシックワールド 炎の王国」が公開された

俺はジュラシックワールドは映画館で見て
1回目の吹替えをチェンジした放送は見たので
この金曜ロードショーはスルー
そして、8月1日の映画の日
割引価格で見れるチャンスに合わせて
炎の王国を見てきたよ!

見たのは4DXの贅沢版
映画の日の割引があるのに
2500円も掛かってしまったぞ

しかし、前回の映画館で映画を見たのが
シンゴジラ、その前がジュラシックワールドなので
年1回くらいならこれくらいの贅沢でもいいだろう

ということで映画館に向かったものの
一応平日だったけど
映画館すっごい込んでた
公開時間に席に座ったら
そこから10分くらい宣伝が流れるんだけど
金払ってまで見たいものでもないね

今回の炎の王国は
完全にジュラシックワールドの話の続き
前回のワールドの舞台の島が
活火山になって溶岩の海に沈もうとしている中
ブルーやT-レックスを捕獲して救出するために
クレアとオーウェンが島に向かうのだ!

って感じのストーリーだ
今回のメインキャラに
プログラマー男と
動物医師女が追加されていたんだけど
女医の人が吹替えだと石川由依(進撃の巨人のミカサ)だった
後は、中田譲治と高木渉と大塚芳忠がいるのは分かった

地上波初放送されたときに
玉木宏が上手くなかったので
吹替え変えられてたけど
今回の2見てるとそんなに違和感無かったよ

1を映画館で見てたときは
あんまり上手くないなって思ってたんだけど
俺が声に慣れたのか玉木宏上手くなったのか
違和感無く映画に集中できたのはよかったよかった

ネタバレになる内容は書かないけど
アクションシーンで暗い場面が多かったのがね
やっぱり明るいところで
大きなアクションが見たいのである

ジュラシックワールド2は3部作の2作目
1では最強の恐竜インドミナスレックスとT-レックスの戦いがあったが
2のボス恐竜はちょっと小粒な感じかな
締めとなる3作目につながる作品と考えれば十分楽しかったよ
今回はアクションシーンやインパクトより
物語に深みを与える作品だったといえよう

最後の3作目をどうやって締めるのか
いまから楽しみにしておきましょう
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ジュラシックパークシリーズ - ジャンル:映画

  1. 2018/08/03(金) 00:02:26|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<東京エンカウント弐の次の放送は10月・・・だと・・・ | ホーム | PC版のMHWは8月10日配信スタート。いいビデオカードがあるならPC版は高画質&ロード時間短>>

コメント

こんにちは!
4DXって贅沢ですね(*´ω`*)
色々すごそうw

吹替えに芸能人を使われるとその声ばかり(下手くそだったら)気になってしまってあまり楽しめないんですよね・・・

でも玉木さんうまく?なられたようで(´艸`)

私も前回のやつは映画館に見に行ったので今回も行きたいです(*´∀`)♪
  1. 2018/08/04(土) 12:12:42 |
  2. URL |
  3. めろ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4172-fe9f6609
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード