某メーカーの高級マウスを使っているものの
マウススクロールのところを使っていると
時々勝手に戻ってしまい
スクロールした場所が分からなくなるっていう感じの
不具合が多発するようになってきて
特に保証期間も終了しているので
何か新しいマウスが出ていないか
Amazonで検索してみたところ
なんとこんなマウスを発見だ!
普通に上からの写真であれば
そこまで違和感は無かったのだが
スクロールしていくと
新次元エルゴノミックマウスという
聞いたことも無い単語と共に
すごい角度になっているマウスの画像が登場
え!?
そんな角度のマウス本当に使いやすいの?
って感じで興味を持ったのである
お値段12658円で
発売日は9月20日
まだ発売されていないので
実際に使った人の評価などはまだなし・・・
でも、マウスでトップシェアを誇る
ロジクールが
・57度の自然な握手位置
独自の57°の傾斜角度が手首への圧力を減らす一方、親指はサムレスト上に快適に配置。
・筋緊張を10%軽減
自然な握手位置により、筋緊張を10パーセント低減* し、最適なエルゴノミクスの姿勢を促進。
*従来の非縦型マウスとの比較。
・ユーザーテスト済み。承認されたエルゴノミクス。
MX Verticalは、主要エルゴノミクス研究者が定めた一連の基準に従って設計され、
テスト済み。姿勢を改善し、筋肉の活動と手首への圧力を低減。
なんて自信満々に記載しているのだから
これまでのマウスとは比べ物にならないくらい快適に
まちがいない
マウスというのは
直接PCを操作することになるデバイスで
一番触ることになるアイテム
ここにストレスを感じると
PC使うのもストレスになるので
ここをケチるとPCの操作がやりにくいってなるんだよね
ということで
いまだに評価のない
この怪しい角度のマウス
いっちょ人柱になって見るか!
9月20日が楽しみだぜ!
ぽちっとな
- 関連記事
-


テーマ:周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
- 2018/09/03(月) 00:04:51|
- PC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
わぁ(´艸`)
しゅーやさんのレビューが楽しみです!
私も仕事上ずっとパソコン触ってるのでちょっと廃れてきてスクロールが効かなかったりするとイライラしますw
さすがにこのマウス買ってくださいとは会社に言えないなぁ(´艸`)
初めはちょっと慣れるまで大変そうですね!( ¨̮ )
- 2018/09/03(月) 00:33:06 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]
リンク先に見に行きましたが、見れば見るほど変わった形ですね…(*´艸`)
でも無理なく自然な手の形に沿ってるので、疲れる事もな く操作しやすそうです…
しゅーやさんのストレスが少しでも減って、快適にゲームが出来ますように…
- 2018/09/04(火) 11:12:35 |
- URL |
- 恋々 #BFJTYZbE
- [ 編集]