PS2の頃から発売されている
無双シリーズ最新作である
「無双OROCHI3」
三国無双と戦国無双のキャラクターが
一堂に会するこのゲーム
プレイヤーキャラクターが多いことが売りであるが
ついに最新作「無双OROCHI3」にて
プレイヤーキャラクターがもっとも多いゲームとしてギネスに認定されたぞ
「無双OROCHI3」がギネス世界記録に認定。170名のキャラで「最も多い操作可能なキャラクターを持つハックアンドスラッシュゲーム」に - 4Gamer.net俺にとって無双シリーズといえば
PS2の三国無双2かな
自分で持っていたわけではないので
友達と家で2Pとして趙雲だけ使ってたイメージ
趙雲は攻撃範囲広いしでが速くて使いやすかったよね
その後も無双好きな友達がいたんで
適度にプレイはしていたものの
本格的にプレイしたのは
ゼルダ無双とドラクエヒーローズ1,2くらいかな
そして、コラボ無双が発売するたびに言われる
プレイアブルキャラクターが少ない問題
個人的には
いろんなキャラでプレイしないので
まったく問題ナッシング
「コラボ無双の1作目はプレイキャラクターが10キャラしか使えないからクソ」
とか言われたりするけど
10キャラもいらねぇよって思ってる
個人的に近距離型、遠距離方、回復型、範囲攻撃型の
4キャラくらいいたらいいやって思う
しかし、人によっては
このプレイアブルキャラクターの多さが
ゲームを評価する基準になっているのも事実なので
それを否定する気は無いよ
「無双OROCHI3」ではプレイアブルキャラクターは170キャラクターとのことなので
仮に各キャラ1時間でクリアできるシナリオモードがあったとすると
170時間は最低でもかかることに
もしストーリーが5時間だとしたら
全キャラ一通り使うだけで850時間だ
そこからやりこみを考えて
全キャラクターレベルマックスとか
1キャラ10時間かかるなら1700時間
気が遠くなるような時間だね
これだったら1キャラで15時間くらいのシナリオと
30時間くらいのやりこみですむゲームして
次のゲームにいきたいよ・・・
まぁなにはともあれ
今回の「無双OROCHI3」は
結構出来もいいみたいなので
長く楽しめるのはいいんじゃないかな
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2018/10/01(月) 00:05:46|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0