最近、東京ゲームショウの時の夕食で
デビューした「いきなりステーキ」
肉をグラム単価で注文して
目の前でカットしてもらいそれを焼いて食べるという
豪快なステーキ屋である
あえて、立ち食いにすることで
食後の一服やらまったりタイムをとらせず
客の回転率を上げ
ステーキにだけ特化した食べ物屋として
売っているこの店なのだが
肝心の肉が実は安くないということがばれてしまい
業績の伸びが落ちてしまったというのだ!
「大して安くない」いきなり!ステーキ、いきなり深刻な客離れ…値上げ連発で行く意味消失- 記事詳細|Infoseekニュース俺も行ってみたかったというだけで
いきなりステーキデビューしたけど
ぶっちゃけ飛びぬけて美味いってほどでもなかったし
イスがないからゆっくり食べることも出来ないし
もう一回いく?って言われても
「別にいいです」って感じだったよ
そもそも、そんなに言うほど外食に行かないので
飛びぬけて安いってわけでなければ
ゆったりとした空間で食事をして
大体外食をする時は
その時だけしかあえない友達とかと一緒のことが多いので
夕食後にゆっくりとだべれる場所になってもらいたいのである
そんなわけで、一見さんも一通り通い終わったのか
いきなりステーキの客足が鈍っているようだ
俺はあくまでも
行ってみたかっただけだったので
安かったとしてももう一回行かなくてもいいが
安いからといって言っていた層からすれば
このグラム1円の値上がりはきついんだろうね
グラム1円といえばたいしたこと無いと思えるが
実際は200g~400gくらいは食べるので
一食で300円くらいの値上がりになる
そう考えたら10%くらいの値上がりなので
割と値上がりしているね
みんなも数字のマジックに
踊らされずに
本当の意味で賢くならないとね!
正直なところ
肉が食いたければ
地元のちょっといい牛肉を食べたほうが安いよね
ジョジョエンとかよく聞くけど
値段のほうに先に目が言ってしまって
肉がのどをとおらねぇよ・・・
- 関連記事
-


テーマ:外メシ - ジャンル:グルメ
- 2018/10/23(火) 00:06:48|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
スーパーで高いお肉の半額とかでもいいですね!w(ステーキ肉)
何年も前ですが、東京で「今半」という有名なすき焼き屋さんにいきまして・・お肉3枚くらいでもういいですwってなりました。
美味しいですが霜降りがすごすぎてw(* ´艸`)
ちょっといい肉で大量に食べて満足したいですw
- 2018/10/25(木) 11:51:52 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]
ありゃ…
安くなかったんですか…
私もそろそろデビューしようかと思ってたのですが…
同じ値段を出すなら やっぱり座って落ち着いて食べたいですよね…
客足を戻す為に椅子を設置しだしたら行ってみようかな…
- 2018/10/26(金) 11:30:06 |
- URL |
- 恋々 #BFJTYZbE
- [ 編集]