_ ∩
( ゚∀゚)彡
ロックマン9!
ロックマン9!
⊂彡
すべてのボスを倒し
姿を見せたワイリー


ワイリーステージ挑戦する前に
ここに来るまでにたまったネジでE缶と残機を増やすことに
買い物を済ませるといよいよワイリーステージスタート
実ははじめの●から●へのルートどおりにステージを進んでいるのは気がついていたかい?


始まったワイリーステージはまさしくロックマン2
空気が同じなのである。
↓の盾を持ったやつはレーザートライデントがオススメ

どっからどう見てもトルネードブロウを使うべきである仕掛けを越えていくと
マグママンステージにいた中ボスドラゴン出現
オススメ武器はホーネットチェイサーさ


ドラゴンを倒すと中間地点上にある1UPもホーネットチェイサーでゲット

そして、初見ではまず確実に死ぬであろうマグマレーザー地帯の出現

高速ラッシュコイルを使うことでハシゴをつかむことはできる
一番左のハシゴの上にはE缶があるので忘れず回収を
E缶はハチさんは採ってきてくれないので自分でとりに行くべし
そこにあるブロックはレーザートライデントで破壊可能

そしてE缶を回収後
・・・

・・・
あきらかに詰まったorz
いったいどうやって進むかわからずに死にまくってゲームオーバー
ラッシュコイルで進むのは無理だろうということで
再挑戦してまたもマグマレーザー地帯に
今回の武器たちの性能を考えたところ
・・・・
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
コンクリートショット!!

固まったコンクリートの上を走れる夢のような道
ここさえ越えてしまえば難しい場所もなくそのままボスへ
ボスとは鉄球の押し合いをしてたたかうのである
鉄球に当たると即死なので注意
そして、鉄球をこちら側のおくまで押し込まれると
敵の弾が貫通の追跡弾に変わるので、追跡弾になったやつを優先的に狙うように
追跡弾一発だけなら簡単にかわせるので
こいつを一匹だけ残していれば10分間ボスと戦うサバイバルを達成しやすい
チャレンジ埋めのさいには参考に
やり方さえ分かればそれほど強いボスじゃないので
さっさと倒してしまおう


初見プレイの動画はこちら。お楽しみあれ
レビュー1 ダウンロード
レビュー2 コンクリートマン
レビュー3 ギャラクシーマン
レビュー4 ジュエルマン
レビュー5 プラグマン
レビュー6 スプラッシュウーマン
レビュー7 ホーネットマンステージ
レビュー番外編 エンドレスアタックモード
レビュー8 トルネードマンステージ
レビュー9 マグママンステージ
レビュー10 ワイリーステージ1
レビュー11 ワイリーステージ2
レビュー12 ワイリーステージ3
レビュー13 ワイリーステージ4 ボスラッシュ
レビュー番外編2 スペシャルステージ
レビュー14 ワイリーステージ4 ワイリー戦
レビュー番外編3 ティウンティウン集
- 関連記事
-


テーマ:ロックマン - ジャンル:ゲーム
- 2008/10/13(月) 07:43:26|
- バーチャルコンソール
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0