fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


Adobe Flash Player 10 正式版

ついにフラッシュプレイヤー10の正式版が公開

今ではほとんどのサイトでフラッシュが使われているのが当然になっている
ニコニコやyoutubeのプレイヤーももちろんフラッシュである

しかし、これ系のソフトのニューリリース時には不具合がつき物
個人的に今ニコニコが見れなくなると非常にまずいので

フラッシュプレイヤー10にするのは当分オアズケ

ちなみにフラッシュプレイヤー10として
以下の機能があげられている

・より使いやすい3Dグラフィックス効果

・文字とグラフィックスを組み合わせた洗練されたレイアウトや活字、
新たな多言語サポートなどを実現する、テキストエンジンの向上

・音楽サウンドトラックとゲームのオーディオエフェクトを組み合わせるなど、
異なるオーディオ信号のミックスも可能になる、音声処理エンジンの向上

・「After Effects CS4」および「Photoshop CS4」とも連動する、
「Pixel Bender」技術を活用した、高性能なビジュアルエフェクト

・ハードウェアアクセラレーションを実現する新性能

・ネットワークスループットの状況変化などに自動対応する、
可変ビットレートによるストリーミング配信


これらの機能を使ったコンテンツが数多く出てくるまでは
現状のフラッシュプレイヤー9で十分なので

もし、フラッシュプレイヤー10にして不具合が出てしまった人は
もう一度フラッシュプレイヤー9を入れ直すことをオススメする

方法としては

1.アドビのページからアンインストーラをダウンロード
http://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/

2.フラッシュプレイヤーを削除

3.アドビサポートページで過去のフラッシュプレイヤーを手に入れる
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?228683+002

4.フラッシュプレイヤー9をインストール

たぶんこれで元のフラッシュプレイヤーに戻せるはず
しかし、アドビもフラッシュプレイヤーは最も売りの機能だから
不具合があってもすぐに修正版を出すだろうから
こまめにアップデートすればいい気もする

まぁ、それぞれ自己責任でドウゾ

俺は、安定したという話が出るまではアップデートはしません
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ソフトウェア - ジャンル:コンピュータ

  1. 2008/10/16(木) 21:13:10|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ロックマン9 レビュー13 ワイリーステージ4 ボスラッシュ | ホーム | Wiiミュージック発送のメールが届かなかった・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/438-30a01d1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード