車がぶっ壊れた日はいつも整備してもらっている
ディーラーが休みだったので
次の日に修理の相談を電話する
JAFに入っていないので
レッカーは呼びたくないなと思っていたら
おそらくバッテリーが上がっているだけなので
わざわざ家まで来てもらって
バッテリーを繋ぐケーブルで
別の車からバッテリーを繋いで
無事エンジン始動
そして、車を落とす前にそのまま
修理工場までレッツゴーだ
で、結局はバッテリーを新しいものに換えて
修理完了であった
なんか電子音が鳴っていたし
一瞬だけエンジンはかからなかったけど
電源が入ったりしたから
バッテリーじゃないと思っていたけど
やっぱりバッテリーが上がっていたようだ
ただバッテリーが3万円するんで
結構お高い修理代になってしまった
ただ、わざわざ家まで来てもらったのに
出張費を取らないでくれたし
技術料がわずか864円で
最終的に20%割引もしてくれたので
25000円くらいで修理完了
ただ、今年の1月が車検だったので
そのときにこのディーラーで車検をお願いしたいたのだが
問題なく通してもらっていたのだが
なんか備考欄にバッテリーが弱くなっていて
そろそろ交換をオススメしますみたいなことが書いてた
車検の車を取りに行った時にってか
車検の時に取り替えてもらってたら
今回のこの故障は無かったよね
・・・
いや出張費なしで対応してもらったので
よしとしようじゃないか
そもそも可能な限り車検とかを安く済ませるために
まだ使えるうちはバッテリーとか換えない人も多いだろうしね
ちなみに前に交換したのは4年前らしいぞ
そんな感じで無事修理完了
これで安心して車が運転できるね
最近の車は13年くらいのってもいいと思いますまる
- 関連記事
-


テーマ:車 - ジャンル:車・バイク
- 2019/03/06(水) 00:02:05|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
ぉはこんにちゎ*
そもそもバッテリーがあがるってよくワカラナイです…
車の事全然知らないので
困ったら車屋サンですね!
しゅーやサンの車がなおって
ホントによかった!(*^^*)
どこにでも行けますね♪ブーーン🚗
- 2019/03/06(水) 08:14:55 |
- URL |
- めーみ #-
- [ 編集]