発表からわずかな時間で
圧倒的な人気を誇るバトルロワイヤルFPS
「Apex Legends」
このジャンルの火付け役になったPUBGや
建築要素をプラスして人気になったフォートナイトを超えて
一瞬で一番人気に躍り出たゲームである
PUBGやフォートナイトは
自分のキャラが見えて視界がいいTPSだが
Apex LegendsはFPSなのでその辺がちょっと違うね
「Apex Legends」では20チーム60人でバトルが行われて
勝利するのは1チーム3人のみ
つまり、57人は悔しい思いをするということ
それだけに自分だけは勝ちたいという人が
チートを導入するものである
特にこのゲームは基本無料なので
アカウントが停止されたとしても問題なし
新しいアカウントを取りなおせば・・・
っとなんとApex Legendsでは
チートをしてアカウントを停止された場合
そのPCでは「Apex Legends」がプレイできなくなるというのだ!
『Apex Legends』チーターはハードウェアごとBANされる―チーターが自ら報告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイトいやーこの対策イイネ
PUBGは3300円の有料ソフトで
BANされても問題ないなんて
プレイのしかたはできないはずなんだけど
なぜか、中国では
自分が不正行為をして
BANをされたとしても
返金要求が通るという不思議なため
次から次へとチーターが出現していた
「Apex Legends」ではこういったハードウェアBANをすることで
チーターが減っていったらいいね
まぁPS4のようなコンシューマ機で
チートが少ない理由のひとつが
本体のシリアルがあって
その番号でBANされたら
それ以降その本体でネットに接続できなくなっちゃうので
その分リスクが高いからなのである
PCでもハードウェアが特定できるのが
当たり前になれば
きっとチーターも少なくなるはず(願望)
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2019/03/20(水) 00:03:42|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
あっそんなにこのゲームすごかったんですねw
エイペックスエイペックス!なのは知ってましたけど。
このチーター対策はナイスですね( ¨̮ )!
チーターいるとつまらないですもんね…(´Д`)ハァ…
- 2019/03/21(木) 16:29:13 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]