インターネット最大手通販サイトであるAmazon
そんなAmazonをより便利に使うために
追加料金を払ってさまざまな特典を受けることができる
Amazonプライム会員があるが
ついに値上げされることが発表されたぞ!
アマゾン、プライム年会費を初の1000円値上げ--担当者が理由を明かす(CNET Japan) - Yahoo!ニュースすでに値上げはされていて
これまで年間3900円だったのが
1000円値上げで4900円になってしまったのである
月あたりの金額に直すと408円ほど
あんまり細かく分けすぎると分かりにくいので
これまで月325円だったのが
400円に値上がりしたのである
・・・
あれ?あんまりたいしたことない?
こうやって金額にしてみると
そんなにたいしたことはないように見えるが
%に直すと20%ほどの値上げだから結構なものである
だからといって
この値上げでプライム会員をやめるのかといわれると
まぁ俺はやめないね
値上げする代わりに
2000円以上のあわせ買い商品を
プライム会員は除外してくれるようになったらうれしいなって思ってる
毎月買ってる雑誌が
その対象になってたんだけど
なんか先月くらいから
対象はずれててよかったって思ってたけど
そういった見直しは逐次行われているのかな?
俺としては
すでに任天堂の有料ネットワーク会員の3ヶ月分600円と
残り9か月分1800円をもらう予定なので
1000円値上がりされるよりお得
後はLoLも毎月箱1個もらえるみたいだし
やっぱり元は取れてるので気にしナッシング
といってもやはり値段が高くなることはマイナス
毎年のように値段が上がって気が付いたら10000円になってたってのは勘弁して欲しい
USJやディズニーも
毎年細かく値上がりして
昔の金額の倍近くになってるし
少しずつの値上げっていうのは
ほんまこわいでー
でもAmazon便利だから使っちゃう
くやしい・・・ビクンビクン
- 関連記事
-


テーマ:インターネットサービス - ジャンル:コンピュータ
- 2019/04/13(土) 00:01:57|
- ネット関係
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
このニュース知った時にしゅーやさん大丈夫かなぁ…(失礼w)と思ったんですけど解除しないんですね( ¨̮ )
私もAmazonで買うこと時々ありますがやっぱり便利ですよね。
ゲーム安いし。
USJやディズニーの入場料高いですよね…
地方民の私にとっては大型連休が唯一ゆっくり行けるのですがその時期は混みすぎて大変ですし…
雰囲気楽しんでグッズ買いに行くだけになってしまいますよね( ´⚰︎` )
- 2019/04/14(日) 16:00:18 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]