少し前に紹介した
ユーキャンの流行語大賞
2019年の流行になった
言葉やイベントなどを30個ノミネートして
その中で最も流行ったものや
上位を決めるというこの企画
ついに2019年度の流行語大賞が決まったぞ!
『新語・流行語大賞』2019“年間大賞”「ONETEAM」に決定 TOP10は「タピる」「闇営業」「令和」など選出 | ORICON NEWS順位は1位とトップ10で合計10個
2位~10位は順位は明らかにしていないぞ
さぁそれでは結果は!
流行語大賞!
ONE TEAMトップ10!
#KuToo
計画運休
軽減税率
タピる
◯◯ペイ
免許返納
闇営業
スマイリングシンデレラ/しぶこ
令和さぁ今年の流行った言葉はあったかな?
ということでじっくりみてみると
ONE TEAMはあれだねラグビーのやつ
使っている人見たことない
○○ペイもぶっちゃけPaypayだけだよね流行ったの
他のはまったく流行ってない
軽減税率はクソ
闇営業と令和はまぁよし
ただ、呼び出して表彰するのが
フライデーと坂本八幡宮の宮司さんって
いやいやいやいや
闇営業は宮迫で
令和は菅官房長官でしょ
トップ30の時点で
違和感ありまくりの選出だったけど
いつもどおり大賞も作為的なものを感じるね
こうやって今年のことだから
そんなに流行ってないとか
選考委員会が自分の都合のいい言葉を
流行語にしたとかいえるけど
10年もしたらそんなの忘れている(ぶっちゃけ1年で忘れてる)
そして、未来から過去を振り返ったときに
流行語を振り返ってみると
こんな言葉が流行っていた、話題がありました(流行ってない)
って捏造されているんだろうなって思うよ
まぁ流行語に限らず
話題のとか人気のって枕詞が合ったときは
話題(にしたい)のお店!
人気(だから買え)のグループってことなのを念頭においてニュースを見よう
ちなみにコロコロを読んでると
2ヶ月目の新連載漫画で人気沸騰!って書かれてるよ
普通に考えてアンケートとか間に合ってないはずなのにね
なので、自分の好きを優先しましょう
こういうのはあくまでそういう話があった程度でいいよ
まぁ結局使いやすいラグビーのワンチームが大賞でした
多分4年後のラグビーワールドカップは
そんなに盛り上がらないと思います
来年はオリンピック関連が盛り上がるでしょう
そう、盛り上げたいこういう団体の中でね・・・
- 関連記事
-


テーマ:気になるニュース - ジャンル:ニュース
- 2019/12/04(水) 00:03:22|
- その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0