モンスターハンターフロンティア(
Amazon
)
このページは素材のオススメ方法が分かるたびに更新されますFC2ブログランキングに参加してみた
↓をクリックヨロシク

追記:
ボス攻略まとめも作ったんで興味ある人は覗いてみてね
今回は、9/5のアップデートで仕様が変わるので
これまで集めてきたレア素材の集め方をまとめとこうと思う
自分でもまたほしくなったときに簡単に集めれるようにするために
鋼龍石樹海のカンタロス40匹大発生の3でのみ採掘可能
鋼龍石の集め方を参照
簡単に集めることのできる
鋼龍石クエ登場も参照←期間限定クエ
剛力珠ギャラリー攻略剛力珠編を参照
虹色コガネ樹海の上位ヒプノックの2でのみ採取可能
詳しくは
ヒプノック討伐を参照
アミノタイト樹海の上位ヒプノックの3と7で掘れる
詳しくは
ヒプノック討伐を参照
上竜骨ヒプノック討伐を参照
匠珠匠珠の作り方を参照
クレンザイト・星鉄これは前にも一回書いたので
クレンザイトの集め方を参照
リオレイアの素材リオレイア尻尾マラソンの記事で
真紅の角真紅の角3分ゲットの記事で
宝石券宝石券集めのオススメクエの記事で
万年霜現在は樹海のみしかも樹海の夜のクエはカンタロス40匹の討伐しかないのでそれを選ぶ
モンスターの体液を集めるのにこのクエストは向いている
虫系の敵は毒で倒したら必ず剥げるからここで集めるのがオススメ
ついでにそのときに万年霜を手に入れておくべし
鋼の龍鱗基本は塔のマラソンその方法は
鋼の龍燐塔マラソンを参照
そして、一緒に掘ってきて朽ちた
龍燐と増強剤、生命の粉を3調合して作成
マレコガネ上位森丘の繁殖期の夜にレイアクエで採掘
ついでにカブレ鉱石とユニオン鉱石もゲット不死虫、雷光虫もゲットできるのでためておく
その後レイアに3回殺してもらって帰還
ちなみに昼はろくなものが取れないので森丘の採取は必ず夜に行くように
森丘にいけるようにするためには
キングチャチャブーから【始まりの唄】を入手する必要があるため
これを済ませておく
雷光虫いろんなところで取れる雷光虫でも結構使うから夜には虫取り網を持っていくべし
繁殖期の樹海の4ならば昼でも出るのでクレンザイトマラソンに追加して帰るといいかも
沼地はその中でも取れる場所が多いため重点的に回るといい
温暖期には取れないことが多いので基本は繁殖期にとりに行くこと
とにかく夜の出る場所には虫取り網を持っていくべし
モンスターの濃汁虫の敵はバラバラになってなかなか剥げないと思うが
毒の蓄積ダメージで倒すと必ず剥げるので毒武器を用意
温暖期の上位ゲリョス、ドスイーオスクエのカンタロス15匹討伐のクエストを選択し
昼ならば3夜ならば1にカンタロスが昼の3は大量発生
ついでに3でカブレ、ユニオン、ノヴァクリスタルも狙って掘っておく
絶対必要になるものだから15匹倒したらそのままサブクエクリア
サブクエでも濃汁が出るので溜めやすい
ここでカンタロスの薄羽もためておくと後でドラグ鉱石と紅蓮石を稼ぐときに有利
さらに詳しくは
モンスターの濃汁集めオススメクエで
カンタロスの頭カンタロスの頭のため方を参照
基本はモンスターの濃汁と一緒
女王虫の尻尾女王虫の尻尾の手に入れ方を参照
カブレライト鉱石上位密林のクエスト、ドスファンゴあたりのクエならクリアも簡単
4、7、8でほれるので掘ったらそのままクリア
沼地のギザミで稼いでいるなら毎回3で掘ってからギザミを狩るべし
ユニオン鉱石も取れるから結構たまる
ドラグライト鉱石基本は塔のマラソンでOK一緒に鋼の龍燐、キラービートル、雷光虫、~の塊も手に入る
カンタロスの薄羽と砂漠で交換してもらえばドラグか紅蓮石と交換可能
カンタロスの薄羽は上にあるモンスターの濃汁集めで一緒にためておく
大量にたまったら砂漠にレッツゴー
爺が奥にいれば紅蓮石、手前にいればドラグと変えてもらえる可能性が高いような気がする
簡単にためれる方法を
ドラグライト鉱石のため方にアップ
紅蓮石上位の火山にいけるようになればたいていの場所から発掘可能
できるだけ昼に行き頂上で
~の塊を一緒に手に入れておきたいところ
紅蓮石のため方にアップ
ユニオン鉱石基本は普通の採掘
沼地の3、火山の2、6などでほれる
ユニオン鉱石の簡単なため方をアップ
と、大体マラソンで手に入れるのはこんなもの、どれかひとつだけが集中的にほしくなることもあるかと思うが
たぶんどれも必要になると思うんでマラソンをしとくと後々いいと思う
採掘用の装備なしでマラソンをしても効率が悪いので
採掘用の装備を作っておくことをお勧めする
結構高級な装備を持っている人にはどうでもいいだろうが
安価で簡単にできる採掘装備以下wikiより
頭 レザーライトヘルム
胴 レザーライトメイル
腕 レザーライトアーム
腰 レザーライトベルト
脚 ブルージャージー
装飾品 早手珠x4
頭をLv3、その他をLv2まで強化し早手珠を4つつけると完成しかし、守備力がまったく無いため上位にこれで行くと
雑魚にでも簡単にやられる
複数の人間で採掘にいく場合は
サブクエ達成や3死のタイミングを間違えないように注意するようにね
- 関連記事
-


テーマ:モンスターハンターフロンティア - ジャンル:ゲーム
- 2007/09/04(火) 22:07:38|
- モンスターハンターフロンティア
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0