fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


原油を買うとお金がもらえるなんとも不思議な世界である・・・

車を運転するには燃料が必要だ
もちろんその燃料はガソリンで
大本は石油であり原油である

その原油を企業が購入して
ガソリンスタンドで販売されて
それを購入して動かしているわけだが
ガソリン自体が投資の材料になって
高い値段になっているため
ガソリン価格が高騰して燃料費が高いって話によくなるよね

そんな投資の材料として使われているガソリンが
大変なことになったようで
なんと1バレルの価格がマイナス37.63ドルとなり取引されたのだ


つまりこれまでは原油を買うのに
50ドルを支払って手に入れていたのが
37ドルもらってさらに原油ももらえるという状態である

売るほうからすると
お金を払うから引き取ってくれという話なのだ

どうしてこんなことになったかというと
現在は新型コロナの影響で
外出の自粛が続いているため
ガソリンなどの使用量が驚くほど減っている

そのため在庫タンクがいっぱいになって
これを減らさなければ
次の原油を保管する場所がなくなっているのである

そして、原油は勝手に捨てたりしてはいけないので
お金を払ってでも減らす必要があるということだ

もちろん消費量が減ったために
原産する体制には入っているのだが
すでに数ヶ月先の購入量などは決まっていたため
とりあえずどうにかしてでもこの数ヶ月は
乗り切らなければいけないので
こんな状況が生まれてしまったというわけなのだ

もし、原油タンクが空いている人がいれば
今のうちにいっぱいにしておけば
消費が戻ったときに大金持ちになれるよ!
もちろん原油タンクなんて持ってないけどな!

そういった状況がどうなろうとも
自分が必要なときに燃料が必要な
小市民としては
値段が高かろうが安かろうが
ガソリンがなくなったら入れるしかないので
今日は安いから入れに行こうとかもまったく思わない派である
何かのついでやそろそろやばいり一歩手前くらいで
普通にレギュラー満タン入れてます
ガソリンを入れるためだけに
外にでるほうがよっぽど時間的コストの無駄だからね!

ということで、珍しい
ガソリン価格について紹介したよ
こんなことが起こるなんて
いったいいつになったら正常な状態に戻るのやら・・・
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:気になったニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2020/04/22(水) 00:05:19|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<無能ほど自信満々に話を盛るので話半分くらいで聞いておこう | ホーム | 今日はゲームボーイの発売日!1989年発売なので31周年!思い出のソフトは何かな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4799-ccc6b5ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード