fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


生ビールの生って何が生なの?

とりあえず生で!

っと言って生ビールで乾杯!
そういった感じで始まる
飲み会に参加したことがある人も多いだろう

このとりあえず生って言うのは
まず乾杯をスムーズに始めるために
一番初めの飲み物は
生ビールに統一して
早く乾杯をしようって意味があるらしいぞ

でも俺は生ビール嫌いなんで
合わせる気はさらっさらないけどな!

ということでビールが嫌いなので
あんまり飲まなかったので
普通にスルーしてきたのだが
生ビールの生って何なのだろうかと
疑問に思ってしまったので
気になって調べてみたぞ!
生ビールの『生』って何? 今さら聞けない、ビールの話。 | ビール女子

詳しい話はリンク先の記事を
読んでもらえばわかると思うが
生ビールの生は
それと対になる熱処理をしたビールがあり
熱処理をしていないビールのことを
生ビールと呼ぶのであった

ほとんどのビールが生ビールであり
逆に熱処理をしているビールのほうが
数えるほどしかないので
そっちが紹介されてるね
『サッポロラガー』
『キリンクラシックラガー』
『アサヒスタウト』

はい、そんな感じの生ビールの生でした
種類や商品名をあらわしているのではなく
製造方法の仕方で生と生じゃないビールが分けられているということに

なので店で「とりあえず生で」と注文した場合
その店がメインで使っている
生ビールが提供されるだけで
別に商品まで指定しているというわけではないのである

店によってアサヒビールだったりサッポロビールだったりするので
気に入ったビールしか飲みたくない人は
はじめにこの店の生はどこのビールって聞いたほうがいいかもね

ちなみに沖縄で生を頼むと
基本オリオンビールがでてくるよ

個人的にコーラを頼んで
コカコーラじゃなくて
ペプシコーラがでてくると
ちょっと悲しい気持ちになるので
確認は大事だぞ!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ビール - ジャンル:グルメ

  1. 2020/04/30(木) 16:14:45|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<スプラトゥーンのフェス復活!GWの無料でお試しで気に入ったならソフトも購入だ! | ホーム | 星ドラのサバイバルアリーナはやっぱきつい!レジェンドアリーナでいいって・・・>>

コメント

私もお酒激弱なので飲まないし美味しいと思ったことありません。

でも「とりあえず生~」って言ってみたいです(*´ 艸`)
ビール好きな人になにが生なのか知ってる~?!って自慢げに教えようと思います(`-ω-´)✧
  1. 2020/05/01(金) 12:36:08 |
  2. URL |
  3. めろ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4807-80a91429
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード