fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ドラクエウォークでやっと基本職50達成!上級職まで後半分だ!

ウォーキングゲーム+ドラクエのスマホアプリ
ドラゴンクエストウォーク!

昨年のスマホアプリで
一番の大当たりをしたといっても過言ではないアプリだが
ぶっちゃけ都会と田舎で格差がありまくる
結構ひどいゲームだったりする

俺もプレイはしているが
あんまり動画にできるような状況じゃないので
ほどほどにプレイしているのだが
半年ほどかけてやっと上級職の条件である
基本職を50にするという条件を半分達成したのだ!


目指す上級職は
戦士のマスターが武道家を上げてバトマス
武道家のマスターが盗賊を上げてレンジャー
僧侶のマスターが魔法使いを上げて賢者
魔法使いのマスターが戦士を上げて魔法戦士
これを目指して逆側の基本職を上げていくぞ

はい、ということで半年かけて半分
このペースだと上級職になるのは年末かな・・・

ってことはさすがにないよ
GWは以前も着ていた
メタル系モンスターをいっぱい狩ることのできる
メタルの群れイベントもあり
フレンドや野良の人と共闘できるため
前回よりも倒しやすくなっていて
基本職の経験値が50%増えるアイテムももらえる

実際、すでに逆側の基本職も
30くらいまでは上がっている
GW終わったくらいで40くらいまではいけそうな予感である

ちなみに48から50までの経験値を上げるときに
武道家だけ先に盗賊にしていたんだけど
50になったときには35くらいまで上がってたぞ
そして、武道家48に戻して
他の3人を基本職1にしたら
はぐメタじゃなくてメタルブラザーズになって経験値半分になってしまったので
順番に一人ずつ50に戻しながらはぐメタ狙ってるよ
レベルで出現する敵の強さも変わるので
全員まとめて新しい職業にするのは効率悪いぞ!
45くらいになったら順番1人ずつに逆側の職業も上げながら
はぐメタ出現をキープしよう

そして、結局ドラクエウォークは
ピックアップの武器が出ないと話にならないゲーム
現在はドラクエ3コラボイベント中で
王者の剣とラーミアの杖(イオナズン)が手に入れれるチャンスなので
もし今からはじめてリセマラをするなら
どちらかがでるまでリセマラしよう
俺は半年間ピックアップ武器がなくで
レベル上げもきつすぎ強敵も倒せないと
かなり地獄を見てしまった
30000ジェム溜めて100連してやっとピックアップ武器1個・・・

マジで闇を感じると思うぞ
そのときのふくびきは動画にしたので
どうぞ地獄をごらんあれ

さぁというわけで
逆側の職業を50目指して
イクゾー! デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ドラゴンクエストウォーク - ジャンル:ゲーム

  1. 2020/05/03(日) 13:59:10|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<NBCユニバーサルYouTubeチャンネルで作品が無料公開!GWだけだぞ! | ホーム | 金曜ロードショーでキングダム地上波初放送!見たかったやつだ!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4810-2ea40d98
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード