初代ドラゴンクエストが発売されたのは
1986年5月27日ということで
5月27日はドラクエの日ということになり
さまざまなイベントや情報公開などが
この日に行われるのである
俺が今やっているソシャゲはドラクエ系が多く
星ドラではGWはたいしたイベントはない代わり
このドラクエの日にあわせたイベントが行われるのだ
ということで星ドラのお知らせで
ドラクエの日に向けたイベントのロードマップが公開されたぞ!
公式画像が見つからなかったので
ゲーム内でチェックしてもらったらいいのだが
とりあえず箇条書きで抜き出してみよう
・職業神の聖堂全解放1日1回スタミナ無料
・強化成功率アップキャンペーン
・DQ記念ふくびきの地図最大10枚ゲット
・10000ジェムプレゼントキャンペーン
・ドラクエの日記念ログインボーナス
・ももん屋ポイント交換所追加商品
・ドラクエの日直前生放送5月23日さぁひとつずつチェックしてみよう
・職業神の聖堂全解放1日1回スタミナ無料
新しく始めた人にはうれしいかもしれないが
もういまさら感、レオダーマは地図にないときはもうやってない
・DQ記念ふくびきの地図最大10枚ゲット
特別な福引がひけることになるチケットがもらえる
地図が追加されるらしい
問題はピックアップ確定なのかどうか
星5確定でもらえるらしいが
ピックアップがもらえるのでなければ意味がない
正直人気投票上位30個から10個もらえたやつが一番よかったよね
・10000ジェムプレゼントキャンペーン
いつもの10000ジェムです
おそらくドラクエの日にあわせた
新装備のふくびきが来るだろうから
それにぶっこむだけです
・ドラクエの日記念ログインボーナス
内容を見てビックリ
普段のと大して変わらない
・ももん屋ポイント交換所追加商品
いつもの武器防具進化玉が増えるやつ
課金して無いと全部変えられないからあんまり意味のないやつ
武器1個と防具3個どっちと交換したほうが
自分が強くなれるかを考えよう
少なくても完凸武器1個はないと話にならないぞ
・ドラクエの日直前生放送5月23日
今年はコロナのせいでリアルイベントはなし
モンスターアリーナの特別な戦いが放送されて
後半で27日の情報が公開されるらしい
わざわざこんなイベントで発表するのだから
大きな発表が待っているかもしれないね
とりあえず現在公開されているのはこんな感じだ
それとは別にいつものルビス黄金竜ふくびきと
まだ錬金のきていない
ルビスの扇とルビスの杖の錬金が考えられるね
流石に超級職追加レベルの変更は無いと思うが
完全な新装備ふくびきはきそうである
星神の新装備がくるかと思っていたけど
それはGWにきちゃったので
別の装備がきっとあるはずさ
まぁ星神イベントが延期されたので
ドラクエの日でもまだセールスマンいるけどね!
という感じでいつものだけで
特別テンションが上がることはないね
23日の生放送で面白い発表があることを期待しよう
さぁそして最近よくやってるのがドラクエウォーク
こっちはドラクエの日は何かやらないのかな?
あと2週間ほどだが特に告知はないようだ
あったとしても過去のふくびきの復刻くらいかな
ドラクエ1はロトの物語でもあるから
ロト装備復刻来るかもくらいだとおもわれ
最近ログインぜんぜんしてなかったけど
ドラクエライバルズも特にドラクエの日のイベントがないね
いきなり大々的にイベントしてくれたらいいよね!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2020/05/11(月) 12:32:36|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
少し前に仕事が忙しくなった時期があって有償ジェムでの星パスでオートでやってるのですがもう楽ちん過ぎて手動に戻れかどうか…w
メタスラの覚醒?!くるといいなぁ(*´ω`*)
未だにメタスラ剣1本しかないですけどw
- 2020/05/12(火) 09:03:11 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]