fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


値段の端数はキッチリ派?ギリギリ派?

大特価999円!
みたいなチラシを見たことがあるだろう
何でも1000円で販売するよりも
999円で販売するほうが
4桁より3桁で安く見えるらしく
999円のほうが売れ行きがいいらしいのだ

実際のところは1円しか差がなく
1000円を出した後1円のお釣りを受け取る手間などがあるので
俺はどちらかというと
999円とか998円とか嫌い派なのだが
あなたはどっちの値段派かな?

そうして、少しでも値段を安く見せていた
サイゼリヤがその999円など値段設定をやめて
末尾が50円や00円となるように価格改正をするというのだ
サイゼリヤ“硬貨の使用減らす”価格設定へ|日テレNEWS24

個人的にはこれによって
お釣りの手間が省けるのは好感触

ただ、近場にサイゼリヤないけどね!(田舎)

やはり気になるのは
この値段改正により
本当に売り上げが変わるのかどうか

ちなみにゲームも
9980円のように
ギリギリ値段を一桁下にしてるゲーム多いよね

1万円超えたら高すぎ!っていうけど
9980円でもたけぇよ

でも昔SFCのソフトは
11800円位したんだぜ
ワイルドだろぉ

そういえばドンキホーテみたいな
安売り系の店舗でも
999円形の値段設定が多いね

レジで1円を4枚までは使っていいらしいけど
そんなめんどくせぇことするなら
はじめから末尾を丸めて欲しいよね

俺の知ってる店で
2526円とかになったら
下一桁を削って
2520円とかにしてくれる店知ってるよ
こういう心遣いのできる店ってうれしいよね!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:イタリアン - ジャンル:グルメ

  1. 2020/06/24(水) 12:05:40|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<地球防衛軍6発売決定!EDF!EDF! | ホーム | 星ドラのドラクエの日イベントのレイドも100万ポイントまでがんばったよ!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4862-40a26774
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード