fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ニンテンドーの予約購入が新しくなった!キャンセルも出来るよ!

最近のゲームソフトは大体DL版を購入しているが
そのDL版でいちばんうれしいのが
発売日の0時からプレイできることだろう

昔は発売日の何時からDLできるかわからなかったので
普通にパッケージ版を買ったほうが早くプレイできたりもしたが
今では0時にプレイできるのが普通である
当時のアマゾンの荷物が届くのを待ったり
配達所止めにして8時台に取りに行ってたころも懐かしいけどね

そんなDL版の販売だが
0時からDLが可能になるのではなく
先にDLしてから0時に起動できるようになるもので
ニンテンドーではあらかじめDL、PS系では事前DLとか言われてるね

そういった要素もあってか
ニンテンドーのあらかじめDLのソフトでは
購入した時点で決済が完了してしまい
もし、そのソフトを購入をやめようと思っても
キャンセルすることが出来なかったのだが
9月1日よりその仕様が変更されて
発売の7日前まではキャンセルできるようになったぞ!
新しくなったダウンロードソフトの予約購入についてのご案内 | Nintendo


単純に、予約をした場合
即時決済じゃなくなり
7日前に決済されることになったので
それまでは予約の取り消しが出来るようになったというものである

決済した後のキャンセルはすごいめんどくさいが
決済前なら簡単だからね!

しかし、発売日の7日以内に予約した場合は
即時決済になるため
予約のキャンセルはできないので注意だぞ


さぁこの仕様だが
俺的にはどうでもいい変更だね
買おうと思って予約までするゲームをキャンセルすることは基本的にないし
大人になったのでクソゲーをつかまされたとしてしょうがないであきらめられる

そして、何よりも
ニンテンドーのDLゲームは
アマゾンでDL版を買って
コードを入れたほうが割引がある分お得

アマゾンのDL版の購入は
前日にならないとコードが出ないので
購入するのが前日購入になるので
すでにキャンセル不可能のタイミングなのである

そういう意味では俺にはまったく意味のない変更だが
予約までしといて
購入をやめたいと思った人からすれば
いい変更なのだろう

これで安心して
早いタイミングで予約できるね!

ちなみに有料オンライン特典で購入できる
2本で9980円のカタログチケットでも
同じように予約キャンセルできるらしいぞ

次の大作ゲームはピクミン3DXだと思うので
今から予約しといて
やっぱいいやって思ったらキャンセルできて安心だね!



関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2020/09/02(水) 17:17:09|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DbDぜんぜんマッチングしねぇぞ!クロスプレイの意味あんのか? | ホーム | 9月6日にアニソン総選挙放送!自分の好きなアニメの曲は入っているかな?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4932-0e4dca6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード