任天堂のゲーム情報を
直接届けてくれるニンテンドーダイレクト
9月17日の23時から
ニンテンドーダイレクトミニとして
任天堂発売ではないサードパティーのメーカのゲームを
紹介する配信が行われた
そのダイレクトミニの中で
スイッチで発売される新作モンスターハンターである
モンスターハンターRISEが発表されたのである!
時間のある人はニンテンドーダイレクトミニを見てもらうとして
内容をつまんでまとめると
・新作モンハン「モンスターハンターライズ」しょっぱなから新作モンハン
タイトルはモンスターハンターライズ
ライズはRISEで意味は「日が昇る」ことだね
内容を見てみると
MHWのようなクローを使った
地形を無視した移動ができるようになっていて
エフェクトとかが派手で
MHWの続編ってよりは
MHXXの続編って感じだね
舞台がかなり和っぽくて
今回紹介された新モンスターは
おそらく妖怪が元ネタになっているっぽい
怨虎竜「マガイマガド」:ぬえかな?
傘鳥「アケノシルム」:からかさお化け
鎌鼬竜「オサイズチ」:かまいたち
河童蛙「ヨツミワドウ」:河童
百竜夜行は百鬼夜行が元ネタだろうし
完全に妖怪なのであった
ちなみにこのダイレクト終了後に
別途MHRダイレクトがあるので気になる人はそのまま最後まで見よう
発売日は2021年の3月26日で今年度中に発売されるぞ
・MHS2モンハンのモンスターに乗るRPG
モンハンストーリーズ2が発売
まさかのモンハン新作二連発
ってもストーリーズはやってないのでなんともいえない
ちなみにモンハンストーリーズ1は
当時、動画を上げた人が消されてたね!
・フィットボクシング2ジョイコンだけでエクソサイズのできるフィットボクシングの新作
1にいたトレーナからさらにトレーナー追加
男1人女2人追加
男は石田彰(エヴァのカヲルくんとか銀魂の桂)
女1:釘宮理恵(銀魂の神楽ゼロの使い魔のルイズくぎゅう)
女2:鬼頭明里(鬼滅のねずこ、かぐやさまの藤原書記)
1からのデータ引継ぎや
トレーニングのカスタムなども追加
リングフィットアドベンチャーと違ってジョイコンだけで遊べるので
こっちで妥協してみても結構楽しいよ
個人的には若本さんか杉田のトレーナーがほしかった
・ディスガイア6レベルやダメージの桁がおかしい
やりこみSRPGディスガイアの新作
日本一ソフトウェアの本命
・HADESディアブロっぽい
見下ろしアクションRPGハデス
メッセージが日本語化されてなかったり
たぶん日本で本気で売る気もないきがする
たぶんハクスラ系のゲーム
死ぬと一部のアイテムを残してロストするらしい
・バランワンダーワールドスクエニの新作で2021年3月26日発売
衣装に着替えることでいろんなアクションが使えるようになる
3Dアクションゲーム
気持ちよく走り回るってよりも探索型っぽいね
正直そんなに売れるとは思えない
・小粒なゲーム系いろいろ自分で見て確かめてね
電車の線路引くやつは結構面白そう
・ルーンファクトリー5ファンタジー牧場物語であるルンファクの新作
ルンファクの世界観はつながってるぞ
やっぱ3DSよりはぜんぜん画質がよくていいね!
といった感じ
この後にMHRのより詳しい情報もあり
ということでやはり驚かされたのは
モンハンの新作2連発だね
このダイレクト前に
次のモンハンはスイッチで
MHP3のような和をモチーフにした
モンハンが出るってのを
どこかで聞いていたけどそのとおりだったね
ネタばれ厨はどこにでもいるものだね
ディスガイアの新作は完全に初耳だったが
ディスガイアシリーズやってないので・・・
ルンファクの新作は
スイッチで4がリメイクされたばかりだったが
結構作られてた感じである
2021年春発売だが春は5月末ってイメージ
ちゃんと発売されるかな?
まぁひとつでも興味のあるソフトが
紹介されていたのであれば
実際に紹介映像をどうぞ
やはり動画で見るとテンションが違うよ!
なんだかんだで新作のMHRは買うと思うけど
まずはMHWの追加モンスターたちを全部倒さないとね!
俺にとってMHはボスを倒した時点でクリア
ボスの装備を完成した時点ではないのである!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2020/09/18(金) 18:43:57|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
リアルタイムで見てましたが、最初ん?なんだ?なんだ?と思ってからのニャァァンって鳴いたのであーーーーってなりました(*≧∀≦*)
かっこよすぎて鳥肌で初めてモンハンやってみたくなりましたw
和はかっこいいですよね~!
敵の紹介のおどろおどろしさもよかった(*≧∀≦*)
- 2020/09/19(土) 07:51:08 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]