fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


星ドラ5周年装備は不死鳥ラーミア装備!超絶ぶっ壊れ30000ジェムもらえるから全部不死鳥ふくびき引きなさい・・・

スマホゲームのドラゴンクエストである
「星のドラゴンクエスト」
10月15日が星ドラサービス開始5周年という事で
さまざまなイベントが行われるのであった


とりあえず強化成功率60%はいいね!
これまで30%だったが出ないときは出なかったが
60%あると2回に1回は出るからストレスがあまりたまらぬ
今のうちに使うかどうかわからないから
後回しにしていた防具スキルは強化しておくといい

そのほかはいつもどおりの毎週10連無料が50連分
特においしくもないログインボーナスと地図が少々
しかし、今年はプレゼントされるジェムが10000ではなく30000もらえるのだ
これは10連10回分
記念ふくびきは11連なので110連分のふくびきがまわせるため
リセマラをするとしても超絶チャンスなのである

そして、やはり一番の目玉は新装備のふくびき
今回の新装備は5周年イベントに合わせた
不死鳥ラーミア装備ふくびきだ!


武器の杖と斧、頭、体上、体下、盾の合計6種類
いつものように各0.5%の3%大当たりだが
今回は武器2種と体上がぶっ壊れ
盾が大当たりで
頭と体下は当たりくらい

前回のドラクエの日のふくびきで
命竜刀が当たらずつらい思いをした人もいると思うが
正直なところこっちのラーミア装備を選んだほうがいいと思う
一応命竜装備ふくびきもきてるけど
装備2分割されてるから
刀が出るほうが4%、槍のほうが4.5%しかピックアップでないことを考えると
ラーミアにぜんぶぶっこんだ方がいいよ

では何がぶっ壊れているのかを説明しよう
まず防具から
頭:開始と同時に仲間全体の呪文耐性と息耐性1段階アップ
  開始3ターン転倒、麻痺、幻惑、混乱を食らわない
  敵が怒り激怒のときいてつく波動を無効化する、自分のみ


体上:魔力+極、マックスで攻撃魔力回復魔力+50
   攻撃を食らうと60回、復防御時は回復しない
   ブレス、呪文ダメージ30%カット


体下:氷結、結晶化耐性60%、ヒャド、ドルマ耐性30%
   メラダメージ耐性強45%
   CT減少耐性極み


盾:10秒50%3ターン盾、防御時呪文耐性息耐性1段階アップ、HP70回復
  全耐性15%
  つよさ+中、HP、ちから、みのまもり、魔力+15



はいと言うのが防具
特に鎧上の勇者ころもの呪文版で耐性ましましってのがえぐいね
そして、盾のパラメータをもれるのも強い
物理だったらすばやさもあがるのでブルメタ盾でもいいが
命竜盾+ブルメタ盾だと思うとやっぱこっちがいい
ただ、あくまでもぶっ壊れの鎧上に比べるとできれば欲しいくらいでなくてもそこまで困らない

続いてぶっ壊れの武器2つ

ラーミアの杖
メインスキル呪文キャップ無しのバギ攻撃呪文、なんとスタート時にゲージマックススタート
EXスキルとして不死鳥化、不死鳥化するとEX呪文発動可能に
すばやさ1段階アップ、ダメージ10%カット、すべての攻撃呪文が確定で暴走する3ターンもしくはEX呪文使用で終了

EX呪文は攻撃魔力の1.8倍の無属性全体魔法 3ターンの間に使った魔法1回につき0.2倍威力アップ
最大で+1.2倍の合計3倍まで威力アップ

そして、スロットが無凸で
攻撃呪文S(メインバギラミア)
攻撃呪文S
攻撃呪文A
攻撃呪文補助ダブルスロットA


完凸で
攻撃呪文S(メインバギラミア)
攻撃呪文S
攻撃呪文S
攻撃呪文補助呪文ダブルスロットA
攻撃呪文補助特技ダブルスロットA


無凸の時点でSがつめる武器進化玉にやさしい構成
もう一本手に入れたらバギラミア2積の最強バギ杖に

完凸すれば攻撃呪文Sが2つ詰めるので
すべてのEXスキルのためすべての呪文武器で最強
ぎりぎりギラ完全特化の星神剣のギラブレ2済みが勝てるかもしれないくらい
少なくても現状はラーミア杖の完凸があれば敵に合わせた呪文をつんでいけば
すべての魔法系の敵はこれでOK

完全にぶっ壊れなので
どうにかして1本は引いておきたい
最強はバギラミア3積みなので3本欲しい・・・

そして、最後は斧
メインスキルはメラ系750%17秒のS攻撃特技
親父斧の超焔龍斬がメラ730%25秒なので完全に完全上位
しかもなんとこの技は開始時にゲージマックススタートなのだ!

EXスキルとして
不死鳥化 これもゲージマックススタート、覚醒必殺技が泣くぞ
EX特技が使えるようになる
攻撃特技のダメージ25%アップ、攻撃力20%アップ、ダメージ10%カット
EX特技は敵に700の無属性ダメージを与えて
仲間全体を200回復、つまり斧のダークマター
ダークマターと違ってスキルを使ってもゲージが減らないので
自分でゲージまたいでゲージまたぎスキルでダメージを食らったら
自分で回復可能である

不死鳥化中に攻撃スキルを使うたびに威力100%追加で
最大600%の合計1300%増加する

ラーミア斧のスロットは無凸で
攻撃特技S(メインスキル)
攻撃特技補助特技ダブルスロットS
補助特技A
攻撃特技A


完凸で
攻撃特技S(メインスキル)
攻撃特技補助特技ダブルスロットS
補助特技S
攻撃特技A
攻撃特技補助特技ダブルスロットA


こちらも無凸でも2積みできる
武器進化玉にやさしい仕様

実はこの斧はもうひとつえげつない特性があるのだ
そう、ブレイブのサブ武器として使ったとき
2つ目のサブ武器にすると
1つ目のサブ武器スキルを使った後
なんとゲージマックス状態で武器が切り替わるのである!

はいぶっ壊れ

これまでいわれていた最強の組み合わせが
命竜抜刀斬4積みである
命竜抜刀マックス(1)→命竜抜刀(2)→命竜抜刀(3)→サブ1命竜抜刀(4)
これによりイオダメージ700%4連発が打てたので
ラスゲまでいけばほぼ確実に勝てる環境だったのだが
ここにさらに追加のラーミア斧
命竜抜刀マックス(1)→命竜抜刀(2)→命竜抜刀(3)→サブ1命竜抜刀(4)→サブ2烈火(5)
の5連発が可能になったということだ

・・・

あれ?これもしかして
ブレイブの6種類の武器がラーミア装備のチャージマックスで出れば・・・
命竜抜刀マックス(1)→命竜抜刀(2)→命竜抜刀(3)→サブ1命竜抜刀(4)→サブ2烈火(5)→サブ3ラーミア槍(6)→サブ4ラーミア棍(7)→サブ5ラーミア爪(8)→サブ6ラーミアハンマー(9)

の最大9連コンボできるんじゃね?
誰か試してみてください
ただ、EX必殺技のこととかを考えると
EX発動→烈火(1)→サブ1命竜抜刀(2)→サブ2烈火(3)→サブ3ラーミア槍(4)→サブ4ラーミア棍(5)→サブ5ラーミア爪(6)→サブ6ラーミアハンマー(7)→EX技(8)
こっちの方が火力でそうな感じがする
ラーミア装備が6種類になったら誰か試してみてください

もし、ブレイブ4人で
この36連撃か32連撃を繰り出せたら
スキルフィニッシュのダメージいくらまで行けるんだろうか?
40万くらい行ける?


最近の防具の頭は
CTチャージ系が多かったけど
今回のラーミア頭にそれがないのは
最初からゲージマックスだからだね
ギガ伝くらいまでなら
3ターン以内に終わるのであった

といった感じのぶっ壊れラーミアの不死鳥装備
しかも、5周年記念で30000ジェムもらえるので
110連のリセマラも楽勝にできる
リセマラするなら妥協点としては
武器は斧2か杖1
防具は鎧1盾1
この4種類でゴールでいいかな

厳選するなら
杖3か斧3に鎧1と盾1以上かな
それでも110連まわせるのならば
そこまで無茶な確率じゃない現実的な確率
もし、過去に星ドラをやっていたのなら
30000ジェムもらって不死鳥装備に全部ぶっこんでこよう

さぁここまで説明したわけだが
俺はいったいどの装備が出たのか
その結果を見届けてくれ・・・

関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2020/10/17(土) 00:04:08|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<NHKの大投票!今度はセーラームーン大投票だ!あなたの好きなセーラー戦士はどれ? | ホーム | 定額給付金に5万円追加!?iPhoneSEを買えという神のおぼしめしか・・・>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/10/17(土) 01:21:54 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/4977-e7585013
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード