fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


マイナンバーカードを使うメリットは無いけどこれならば・・・

日本に住むすべての住民を個別に判断することができるように
割り振られた個人番号、通称マイナンバー
結構前にその番号の通知カードが送ってこられたが
その後、マイナンバーカードとしてちゃんと発行した人はどれくらいいるかな?

現状は番号が大事なだけで
身分証明書としては免許証なんかがあれば
わざわざ発行するメリットがなく
作って無い人もかなりの数だろう
ちょっと調べてみると
2020年の9月時点くらいで
普及率は20%くらいらしい

つまりわざわざカードにしている人の方が
圧倒的に少ないということがわかるね

もともとの運用の目的として
社会保障、税、災害対策の3分野で情報を効率的に管理し
すばやく保証を行うことがあったのだが
この間行われた給付金のときにも
うまく利用できず何のために使われているのか
わからない状況であるのが事実である

しかし、現在このマイナンバーと
免許証や健康保険証を一緒にするという
政策を検討中ということだぞ
【独自】政府が健康保険証の将来的な発行停止を検討、マイナカードとの一体化で(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

普通に考えたらわかるのだが
さまざまな免許証などのカードを
統一できたら便利である
ゲーセンのゲームカードなんかも
各メーカーのカードを複数持ったら
財布やカード入れがパンパンになって大変だよね
ゲーセンのカードは各社協力の下、統一カードが作られたが

こういった個人情報だけでなく
通院歴や違反歴が記録されるものからすれば
大元になるのは国のマイナンバーカードしかないよね

マイナンバーカードを元として
免許証や保険証が1枚ですむようになれば
財布が薄くなってうれしい感じだ

そのほかの免許証や公共性のある
カードなんかも一緒になれば
同時に持つカードが減って本当に助かるよね


よく、カードをひとつにまとめたことで
紛失したさいのリスクが高まる系のことを言う人がいるが
免許証だろうが保険証だろうが
紛失したら最悪だからね
特に保険証なんかは顔写真が無いから
無保険の人に成りすまされて使われる可能性すらあるし

むしろ、別々にとめたり申請したりする手間を考えたら
マイナンバーカードでまとめて再発行した方が便利すらある

そもそも現状の20%以下しかない普及率を考えたら
次の保険証の更新のタイミングで
強制的にマイナンバーカードと紐付けちゃったほうがいいと思うよ!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:政治のニュース - ジャンル:ニュース

  1. 2020/11/20(金) 17:39:12|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<カプコンワンコインセール開催中!欲しいのがある人は是非! | ホーム | PS5の初週売り上げが判明!これは多い?少ない?>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/11/21(土) 05:08:16 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/5011-c8658a26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード