fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


ドラクエウォークがハーフアニバーサリー!たまったジェムの使い道は・・・

位置ゲーム+ドラクエのスマホアプリ
ドラゴンクエストウォーク!

数あるドラクエの中でも
飛びぬけてガチャが渋いことで有名な
ドラクエウォークである
2019年の9月12日に配信がスタートして
明日で1年半のハーフアニバーサリーになるのだが
それにあわせてドラクエ7イベントも開催される予定である

ドラクエウォークは
星ドラが天国と思えるレベルで
ガチャが渋いのである

ガチャでてに入るアイテムは
星3(何の役にも立たない)が70%
星4(何の役にも立たない)が23%
星5(ピックアップ以外何の役にも立たない)7%
という鬼のような確立である

ちなみに星ドラはいろいろ変更があるが
星3が22%
星4が68%
星5が10%
で10連したら確定で星5が一個もらえるくらい
まぁこっちもピックアップ以外はあまり役に立たないけどね

ウォークのほうはピックアップ装備が0.5%のやつが
4つか5つで2~2.5%で
ピックアップ武器は0.5%である
ぶっちゃけピックアップ防具だけが当たっても
何の役にも立たないので
つまりあたりは0.5%ということになる

その上10連による
星5確定どころか星4確定すらなく
10個全部星3のこともしょっちゅうだ

唯一星ドラよりゆるいところは
無償ジェムによるふくびきで
6万ジェム使えば武器が確定でもらえるところくらいかな

ちなみにジェムの配布も星ドラより渋くて
6万ジェム貯めようと思ったら
半年くらいは何もできません

そんな地獄のようなガチャだが
1周年のときは
微妙に型落ちになった
装備4種類のピックアップだけが出現
そして、100連目の確定枠は
その4種類のピックアップ武器が確定するという
ありえないくらいの優良ガチャ(洗脳済み)が開催されたのであった

今回のハーフアニバーサリーでは
ドラクエ7イベントが開催されるので
オチェアーノの剣が確定しているみたいな感じだが
それを貯めに貯めた6万ジェムで確定で引くのか

それとも優良ガチャが着てくれるなら
それを引くのか悩ましいところである

ちなみにレベル上げのときに
びっくりするくらい
物理攻撃だとミスとかガードされるので
攻撃呪文杖が欲しくてしょうがないのである

ラーミアの杖のイオナズンか
霊獣の杖のギガデインが欲しいです

俺の6万ジェムよ輝くのだ!
決戦は明日だ!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2021/03/11(木) 19:36:55|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ディズニーの動画配信サービス「ディズニープラス」登録者1億人突破! | ホーム | 3月10日はマリオの日!MarioがMar.10に似てるから!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/5122-845df733
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード