2017年の3月3日に発売された
携帯機にもなる据え置き機ニンテンドースイッチ
携帯モードとの兼ね合いで
そこまでスペックが高くなく
海外のPS4やXBOXONEにも着いていくことができず
さまざまなマルチゲームで
スイッチ版だけ発売されないなんていうことも普通である
むしろ、スイッチ版が発売されても
解像度やFPSが落ちていたり
単純に画質が落ちていることも多いのだ
しかし、そのスイッチに
高性能化された新型のウワサが!
任天堂スイッチ、エヌビディアの新型チップ採用で高画質化ー関係者 - Bloomberg前々からウワサはされていたが
結局はどうなるかだね
さすがにいろいろ問題があるっていわれている
ジョイコンの修正版もいっしょ実装されるかな
まぁ俺はジョイコン専用ソフト以外で
ジョイコンを使うことはないけどね
そして、何よりも内部ストレージ32GBはヤバイ
少し前に配信が始まった
エーペックスのスイッチ版は
30GB以上容量を使うので
SDカードを追加しないと
DLすらできないって話だね
俺も最近のゲームは全部DL版で購入しているのだが
残り容量が40GBしかないので結構やばめだ
SSDも安くなっているので
640GBくらいのSSDを採用してもらいたい
これで新型スイッチで高性能になり
ほかのゲームハードともマルチがしやすくなるかもしれないが
その代わり新型専用ソフトとかになれば
結局かこの売り上げが無視になるので
あんまり意味がない可能性もある
結局過去のでも動くように作ったらスイッチ版を選ぶ必要はないのだ
そもそもおそらくこの新型で
PS4に追いつくかな?ってレベルだと思うので
すでにPS5が出ている中
買いなおす必要はないとしかいえないよね
今年中に発売されることを期待して
どこが普通のスイッチと変わっているのか見極めて
購入するかを検討してみよう!
モンハンやりたいなら
すぐに買った方がいいよ!
ライトで携帯モードでプレイするより
据え置き版とプロコンでやった方が楽しいよ!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2021/03/27(土) 16:21:43|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0