さぁ本日は1月3日
2022年は1月1日が土曜日2日が日曜日だったので
早い人は今日から仕事始めの人もいるらしい
地獄だね!
通常の仕事はまだ正月休みのところも多いだろうが
電気量販店やスーパーなんかは
正月も書き入れ時なので開いているところも多いね
そんなわけで最大のネットショップである
Amazonでも本日3日から初売りがスタートだ!
Amazon初売りページ初売りは1月6日まで
キャンペーンに登録しておくとポイントが追加還元
プライム会員なら+2%
Amazonのアプリからの購入で+1
Amazonのカードを使うと+3%だそうで
昔はAmazonカード使ってたけど
どっかで提携やめてから廃棄したけど
またどっかと提携してAmazonカードでてるのな
ファミ通のほうでも記事にしてくれているが
ゲーミング家具なんかもお安くなっているので
ちょっとチェックしてみてはいかがかな?
Amazon初売りセールが本日9時より開始。タブレット、テレビ、ゲーミングチェア、食品・日用品、福袋など注目品をピックアップ! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comただ、こういった割引率には注意が必要だぞ
たとえば10000円のものが
8000円で売られていて初売りセール2000円引き
といわれると安く感じるが
元々20%引きで売っていたものを
わざわざ初売りって言ってるだけのものも結構あるんだよね
なので割引率にだまされずに
普段からほしかったものが
安くなっているなら購入とか
欲しい物リストに入れていたものが
割引されているから購入する程度でいいと思うよ!
俺はコタツトップを使っているので
ゲーミングチェアとか採用しようがないのだが
PCラックを使っている人は
いすをいいものにすると疲労がだいぶ落ちるよ!
座椅子製を採用するってことも出来るけど
座椅子おいちゃうと死ぬほど邪魔なので
過去にいっかいつかったけど
邪魔レベルの方が高くてやめちゃったぜ
PS5とコントローラのセットであれば
割りと安く買うことが出来るが
そもそもコントローラが高いわ
そして、何より一番重要な
PS5が売ってないっていうね!
抽選でもいいから
初売りの目玉にしてほしかった
ヨドバシとかコジマで買えた人は
ゲームはAmazonで買ってもいいかもね!
休みが長い人は
今週いっぱいは休みだろうから
じっくりとAmazonの初売りを追ってみてはいかがかな?
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/01/03(月) 11:38:00|
- デジモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
うちもこたつトップで座椅子も買ったことあるけどまぁ~使いませんねw
お部屋が広かったらいいけど狭いし…
運動する機械も部屋の端っこです(´>∀<`)ゝ
- 2022/01/03(月) 13:04:18 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]