さぁ結構前のニンテンドーダイレクトで発表されていた
星のカービィシリーズの最新作「星のカービィ ディスカバリー」
ついに本編カービィでの初の完全3Dアクションとなるこの作品だが
1月12日に新PVとともに発売日が3月25日と発表されたのである
1分30秒ほどの動画だが
いろいろと新しい情報も入ったPV
そんなに長くないのでチェックチェック
何よりも発売日が3月25日というのが
驚きの早さである
GW辺りか夏休み前まであるなって思っていたら
今年度中に発売とは
相変わらず任天堂のゲームは発表から発売までが早いね!
発売日も近いので
HPとかもすでに用意されていて
この新PVやHPから手に入れた情報では
バンダナワドルディがプレイヤーキャラとして操作可能
オフラインでの2P同時プレイが可能だが
インターネット、ローカル通信では不可能である
ネットワーク要素はあるものの別のことで使うぞ
ちなみに1Pでもバンダナワドをプレイヤーとして使えるかは不明だ
新コピー能力はドリルとレンジャー
ドリルは名前のとおり頭にドリルをつけて
地面を掘ることが出来る能力
レンジャーは銃を撃ったりするコピー
ウィップが使えてもいい気がするけどなさそうだ
そして、今回のマスコットキャラ枠は
エフィリンというキャラクター
なんかチンプイみたいだと思いましたまる
マホ○アみたいに最後に裏切らないでね
今回は異世界につながって
ワドルディたちがさらわれたのを
助け出すのが目的になるそうで
助けたワドルディたちで町を作るようだぞ
ついにカービィも異世界転生だね!
「異世界に転生したら仲間が捕まったので、仲間を救い出して異世界に町を作ります。」
TOKIO呼んで来いTOKIOを!
そんな感じの星のカービィの新作
みんなはどれくらいほしいのか
Youtubeでアンケを作ってみたので解答してみてね!
そして、今年はカービィ30周年ということもあり
30周年のサイトもオープン!
20周年のときは20周年記念コレクションパッケージとか出たので
30周年記念のコレクションも出てほしいね!
20周年の時に出たコレクションは過去のカービィ6本と
メモリアルナいろいろが入ったもの
・初代カービィ
・夢の泉物語
・カービィ2
・スーパーデラックス
・カービィ3
・カービィ64この6本だったので
64の次から
・星のカービィ 鏡の大迷宮
・星のカービィ 参上! ドロッチェ団
・星のカービィ Wii
・星のカービィ トリプルデラックス
・星のカービィ ロボボプラネット
・星のカービィ スターアライズこの辺りがスイッチで遊べるコレクションが出たらいいね
さすがにスターアライズは新しすぎるかな
逆に本編じゃなくて
スピンオフや番外系のタイトルのコレクションでもいいよ
となると収録作品はこんな感じかな?
・カービィのピンボール
・カービィボウル
・カービィのブロックボール
・カービィのきらきらきっず
・カービィのエアライド
・毛糸のカービィ
・あつめて!カービィ普通に考えたら無理だけど
ジョイコンやプロコンの傾きセンサーを使って
コロコロカービィの収録とかしてくれたら面白いね
ということで30周年も何か面白いことをしてくれると期待して
思ったより早かった3月25日の
星のカービィディスカバリーを楽しみに待ちまっしょい!
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/01/13(木) 12:00:29|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
びっくりしましたね!
30周年の日?とかGW直前くらいに出すと思ったら情報いきなりだし意外と早いからみんな喜んでるはず\( ˆoˆ )/
去年ニンダイ見た時にプレイしたいなぁと思ったので初めてカービィ買います。
コレクション?がもし出るなら私も記念に買おうかなー。
- 2022/01/13(木) 13:08:25 |
- URL |
- めろ #-
- [ 編集]