PC市場でもっとも大きなマーケット持っているマイクロソフト
ゲームの市場でも3大ハードである
XBOXシリーズのハードを販売している
超大手のゲームメーカーでもあるが
日本ではあまりXBOXシリーズが売れてないのと
XBOXのファースト制作ゲームが
大体PCでもプレイすることが出来るので
やっぱり弱いよね
しかし、当然大本がマイクロソフトなので
資本は飛びぬけて裕福なので
多くのゲームスタジオの買収を行ってきたMSだが
このたび「Activision Blizzard」の買収を約700億ドルで
行おうとしているニュースが入ってきたのだ!
マイクロソフトはなぜ8兆円もかけて大手ゲーム会社を買収したのか(河村鳴紘) - 個人 - Yahoo!ニュースアクティビジョンブリザードが発売しているゲームの代表作は
・ディアブロシリーズ
・オーバーウォッチ
・ギターヒーローシリーズ
・コールオブデューティ
・ハースストーン日本でも聞いたことがあるゲームを多数持っているものの
日本ではそこまではやりきったゲームではないね
ただ、海外では圧倒的人気を誇るゲームシリーズを
いくつも排出している超大人気メーカーである
日本で言ったらスクエニ、カプコンレベルの会社
そんなメーカーを買収しようというのだから
マイクロソフトの資金力はどうなっているのだ!?
もちろん、このメーカーは
XBOXだけでゲームを発売していたわけではないので
買収されることによって
PSやPCでのゲーム販売がどうなるかが気になるところ
この買収によってマイクロソフト独占にすることはないと
いっているけど、じゃあなんで買収する必要があるんですかね?
って思っちゃうよね
この買収により
ゲーム業界にどんな風になるかはわからないが
いい方向に回ったらいいんですけどねぇ
- 関連記事
-


テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/01/20(木) 17:05:08|
- ゲーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0