fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


さらば「SEGA」ゲームセンターからSEGAブランド消滅!店舗は「GIGO」になるぞ

最近はゲームセンターも経営が厳しく
小さな個人経営のゲーム店は
ほとんどつぶれてしまったが
大型店舗もなかなか厳しい状況であった

そんな中長年アーケード業界でがんばってきた
SEGAがついにゲームセンター部門から
その「SEGA」ブランドが消滅することになってしまったのだ


SEGAのアーケードゲームといえば
アフターバーナーなどの体感ゲーム
景品を獲得するUFOキャッチャー
バーチャファイターの3D格闘ブーム
ムシキングのカード型ゲーム
など何度もブームを起こしてきた
アーケード業界の老舗で
自分のブランドのゲーセンも運営していたのだが
ついにゲームセンターの運営からは完全撤退となるようだ

と言っても
SEGAのゲームはSEGAブランドのゲーセンだけでなく
他のゲーセンでも設置されているので
SEGAの看板がなくなるだけで
SEGAのアーケードゲームが消滅するわけではない
少し寂しくはあるがそれも時代の流れかな

ちなみに俺の近所には
SEGAのゲーセンはなかったね
そもそもカプコン系すらほとんどなくて
近所のゲーセンは基本的に
SNKのSVC機ばっかりだったよ

なので格ゲーといえば
スト2ではなくKOFや餓狼伝説
アクションゲームはメタルスラッグ
パズルゲームもぷよぷよやテトリスでなく
パズルボブルやマジカルドロップだったのである

SEGAは大型筐体機も多かったので
あんまりプレイすることなかったね
ムシキングブームのときも
まったく筐体なかったのでやったことねぇや
バーチャの筐体もほとんどさわったことなくて
セガサターンでやったくらいしか記憶にないので
ネタにしたもののそんなに思いでなかったよ!

やっぱ俺の中のSEGAは
セガサターンとドリキャスだな!
関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2022/01/31(月) 17:02:43|
  2. ゲーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Amazonでコロコロ買ったら付録だけ届いた! | ホーム | IEサポート終了まであと5ヶ月!でもまだIEでしか動かないページあるんだけど・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/5449-cff86f70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード