fc2ブログ

しゅーやの奇妙じゃない冒険

ゲームの攻略やレビューなどをやってます。できるだけ画像や動画を入れたいところ。当然のごとくリンクフリー。ゆっくりしていってね


新しい液晶モニタを買おうと計画中

モニタの価格が急降下の中
少し贅沢なPCモニタ兼ゲームディスプレイの物を探しているのだ

希望を言うと
・24インチ以上
・ISPパネル
・入力端子いろいろ
・リモコン付


この機能をすべて持ち合わせた液晶が欲しかったのだが
その条件に定まる物がないので
その中で選択した結果選ばれた液晶は

B001JBFPYU三菱電機 MDT243WG 三菱マルチメディアワイド液晶ディスプレイ MDT243WG

三菱電機 2008-11-07
売り上げランキング : 5531

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


現在Amazon価格で93000円ほど

価格.comの最安値で83000円といったところの値段である(2009/2/6現在

この液晶はVA方式なので安物TNパネルに比べると
いろいろと優れているところもあるのだ

しかし、TNパネルであれば24インチ液晶が25000円で買える今
83000円もの価格を出して買う価値があるものなのか?

それは人によって価値観が違うだろうからなんとも言えないが
今使っている液晶がFP241WZなので
普通のTNパネルの24インチを選ぶとレベルが落ちてしまうのだ

だったら買わねぇよって話になるので
このレベルの品になったのだ

ゲームとPCを一緒にいしてるといろいろ不具合もあるので
リモコンで簡単に入力を変えれるのは魅力的なのだ

となればあとは値段との相談ということになるわけで
値段が高いことよりも
この1週間くらい価格.comを見ていると
微妙に値段が下がっているのが気に入らない
はじめ見たときより1000円ほど下がっているので
もうちょっと待ったら安くなるんではないのかと希望を持ってしまうのだ

そんなに待っても急に安くなるとは思えないから

たぶん来週には買ってるんだろうけどね
いまだに17インチ液晶とか使っている人は
24インチの1920*1200解像度の液晶を手に入れると世界が変わるぜ

TNパネルでいいなら30000円行かないで手に入れれるので
ぜひとも試してもらいたい
でも1920*1080までしか対応していないモデルも多いから注意
↓のBenQのはそういったモデル
そもそもAmazonより価格.comの最安値の方が安いのでそっちで検索ドウゾ



関連記事
rankにほんブログ村 ゲームブログへblogram投票ボタン

テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ

  1. 2009/02/06(金) 00:46:39|
  2. PC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スパロボK バンプレストオリジナル | ホーム | 初エンコミス>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://shuuya.blog114.fc2.com/tb.php/558-3aae2513
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンタ

Amazon

Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION
マリオカート8 デラックス
マリオカート8 デラックス
PlayStation VR
PlayStation VR

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

御咲 終夜

Author:御咲 終夜
オッスオラしゅーや
ゲームのレビューや攻略なんかを
いっちょやってみっか
参考になったら拍手とか押してくれたら
やる気が出るんだZE
リンクフリーなんで
記事なんかは自由に使ってくれたらいいZE
youtubeやニコニコにゲーム動画や
実況動画をアップ中
コメントしてくれると喜ぶZE
googleプラス1ボタンを入れてみたよ
押してみてね

instagram

@shu_ya007

人気記事

ブログパーツ

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

楽天


バナー


にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

リンク

サンクスリンク

このブログをリンクに追加する

オススメ周辺機器

アクセスランキング

アクセスランキング

RSSフィード