俺はゲーム動画をニコニコにアップしているわけなのだが
ニコニコには動画の容量とビットレートに制限がある
有料会員のプレミアムでは
容量:100M
ビットレート:1Mbps無料会員
容量:40M
ビットレート:600kbpsビットレートは動画+音声の合計になるので
音声に64kbpsを使うとそれだけ減るということになるのだ
別にオフラインでしか使わないのであれば
好きなだけ高画質にすればいいのだが
ゲームのプレイ動画なんで
5分とかの短い時間だけ上げてもしょうがないので
20分~30分くらいの設定にしている
ここで役に立つのが
ニコニコ動画用のビットレート計算機ここではAviUtlを使ってエンコするのに
どれだけのビットレートを設定することができるのかをシュミレートすることができるのだ
ここで音声64kbpsとして
25分の動画を有料会員で投稿するとすると
468kbpsまで設定することができる
というわけである
実際はぎりぎりにして超えるとエンコ時間が無駄になるので
この時間であれば
452+64kbpsでエンコをしてちょっと余裕を持たせることにしてます
しかし、毎回ぎりぎりのビットレートにすると1本で100M近く消費してしまって
動画を上げるのに限界が見えてきてしまうので
最近はそれほど高画質でもなくていいかなと思う物は
412+64kbpsで大体エンコしてます
動画の編集点とも相談しながら画質を決めているんで
15分とかで分けた方がいいなら高画質になってたりもしてます
ちなみに、15分だと
822+64kbpsくらいまで設定可能
13分以下だと
886+64kbpsの最高画質でいけるようだ
そんなわけで高画質にこだわっている人は
このページを参考にドウゾ
もちろん元データが低画質だったら話にならないので
いいキャプチャーカードを使いましょう
俺が使っているのは安くて高画質のPV4です

PV4以外でも、この辺のカードが評判いいみたい(
PCI版とUSB版)
そんなわけで新作上げたんでヨロシク
- 関連記事
-


テーマ:ニコニコ動画 - ジャンル:ゲーム
- 2009/02/11(水) 12:09:47|
- ニコニコ動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1